icon

調べたら八木山ベニーランドの歌らしい これは東北民じゃないとわからないやつ…

icon

初回で抽選漏れてもそのうち必ず手に入るやろの精神でいます

icon

Switch2の予約抽選完了~マリカーの方にした

icon

ライタをヤスダヨーグルトで作っても美味いのかしらとはちょっと考えてたので今度やってみようかな 濃いか…?
meiji.co.jp/meiji-shokuiku/wor

icon

見た目ひよこ豆っぽいなと思ったんだけど食感が揚げ玉だったからやっぱり揚げ玉でいいのかしら はじめての組合せだった

icon

次東京行ったらナンのお持ち帰りとかしたいな 場所は覚えたので

icon

そういやビリヤニ会で食べたライタ(ヨーグルト)の中に入ってたやつ、モモとかの揚げ物で出た揚げカスを入れてるのかも知れない?と友人談です 結局なんだったんだろうね…

icon

ニンテンドーストアレジ前までは行けるけど認証で落ちるから深夜まで待つかね~

icon

まあ言うて今の上位環境だと一矢なくても全然何とかなるんだが ゴア・マガラが大変…なのは全武器そうだからな

icon

ワイルズ竜の一矢、ダメージ的に稼げすぎてたから威力ダウンは妥当かなあ 属性関係は上がるみたいだし千々矢も性能向上するみたいだからトントンみたいな感じかしら

icon

仲間の視点で画面確認できるのって大分戦略変わるんじゃない?

icon

ゲームチャットは実際どんな感じなのかは気になる スプラなんかはかなり遊び方が変わりそう

icon

タゲ取られてる人が下がって壁役の人が抑えて歩数見て敵のターンが来たら防御なり位置回避なりするのでまあ相撲っすね…

icon

DQXは相撲ゲー 合ってる🙆‍♂️

icon

DQXのドレスアップシステムに関しては神だと思ってるので自キャラかわいいしたい人にはオススメです

icon

こっちは作ってドレスアップ集会に行ったら会う人ほぼ全員にあざといと言われた格好

Attach image
Attach image
Attach image
icon

ガノン様結構好きなんだけど(スマブラの知識)ゼルダ系は本当に縁がないのかやってないのよね 珍しがられる

icon

ちなみに人間こども男&エルフ男選んでるプレイヤーは全体で見て希少だそうですよ 見かけたら保護してあげてください(?)

icon

DQX、今は無料体験版でver2の範囲までなら遊べるんだっけ ストーリー追うだけならソロで全然行けると思う(時間はまあそれなりに…)

icon

これはDQXの自キャラと相棒のスライム

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

そういやDQXもカムバック特典とか今やってるんだっけ もう5年くらいやってないがあっちのフレとか元気なんだろうか

icon

チャットモード搭載は外部サイト使わなくてもハード内で完結できるので子ども同士が遊ぶには非常に良いんじゃないかな 保護者の立場からすると怪しい垢とフレンドになってるかとか確認もしやすいだろうし…

icon

プロコン2、Cモードと背面ボタン使わなければ通常のプロコンで良さそうなんだけどまあこういうのは気になるので買っときますね

icon

周辺機器(プロコン2)揃えると結果的に7万くらいの出費にはなりそう 本体価格かなり抑えてくれてるのでありがたいが

icon

ドンキーの新作はちょっとやりたいのよね なのでSwitch2予約抽選当たったら辞退せずに購入するつもり

icon

そのうちやります…

icon

DQ11S途中なのを思い出した顔

icon

グラタンのアイツは名前がちゃんとあるらしい
reishoku.maruha-nichiro.co.jp/

icon

これは謎に写真写りの良いイッヌ 子犬の時から変わらんな…

Attach image