22:22:44
icon

@iam_o_sin よくある中華プロジェクターで3M程度の距離での利用です。中華プロジェクターなので4kと書いてありますがFHDです。あとファンの音がPCが頑張ってる時の音が常にしてる感じです。 amzn.asia/d/3baOx5C

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、Glisogo WiFi プロジェクター 小型 ムプロジェクタ- 8500lm 4K対応 リアル1920×1080p解像度 フルHD-Bluetooth5.1 高輝度300ANSI ルーメン 最新光学エンジン技術 ワイヤレス接続 スマホ対応 ぷろじぇくたー 台形補正 内蔵スピーカー 台形補正HDMI/USB/VGA/TF/AV/パソコン/タブレット/PS3/PS4ゲーム機/DVDプレイヤー接続可 HDMIケーブル/AVケーブル/AVカーブル/リモコン付属 日本語取説 専用バックパック付き 2年保証を 家電&カメラストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。
22:25:22
icon

@iam_o_sin ノイキャンがちゃんと聴くイヤホンを使って使えば大丈夫だと思いますが、気になったらだいぶん気になりと思います。 予算があればこっちを買ってみたいと個人的には思います! amzn.asia/d/4m5yjp

22:27:34
icon

@iam_o_sin 4Kが欲しければ同じメーカーで4Kのものもありますが、倍くらいします。中華に4Kは存在しないです。他のメーカーでも安くて倍の20万くらいします。