TestFlightにあげることに成功した
クローズドな配信まではいったからあとはストアの情報とか諸々作って審査ですな。
Webはmasterにマージされた時点でリリースされるようにしたけど、AndroidとiOSは手動だしめんどいなぁ。自動で提出までできるように頑張るか。
Web版とAndroid版だけ先行公開なう ideanote.kitproject.app/#/ play.google.com/apps/testing/i…
でもやっぱTestFlightは必要なんやなぁ。 Androidみたく、ストアだけで完結してほしい
@iam_o_sin 完璧ではないですが、それなりに動きますよ! ただ、いい感じにモバイルと同居するにはテクニックが必要なのでそのあたりは交流会のときにでも!
いろんなクロスプラットフォームのツール使ってきたけど、しっくり来たのはFlutterだけ
@iam_o_sin flutter_twitter_loginですよね? これ見た感じ、twitter kitを呼び出してるところをwebだったらdartで認証APIとか叩いてく感じに改造すれば行けそうな気がしました。 ちょっと試してみます。
@iam_o_sin あ、それはたしか、forkして自分のアカウントで修正したものを持ってた気がするので大丈夫そうです。
@iam_o_sin なんかやり方が複数あってどれが筋がいいか悩みますね。 ①flutter_twitter_loginを改造する ②fluttre_twitter_loginをラップしたプラグインを作る ③web用の認証プラグインを作って、アプリのプロジェクトで依存注入する ①はライセンスとか周りが面倒なので②か③ですかねー。
アイディア発見アプリIdeaNoteのベータテストを開始しました。 アイディアが思いつかなくて悩んでる方、アイディアを考えるトレーニングをしたい方、ぜひIdeaNoteのベータテストにご協力ください! Webお試し版:ideanote.kitproject.app/#/ Android:play.google.com/apps/testing/i… iOS:testflight.apple.com/join/QkdtgAWL
まだ金曜のそんな遅くない時間なのにSOD落ちてんなうけんな