@有識者
LPI の資格とか面白そうにゃんだけど實際どうにゃの?
言いづらいことですが…
どうやら Kaiteki は Megalodon (つい先月 Play Store から姿を消したアンドロイド用マストドンクライエント。詳細)と同じ道を辿るようです。開発は終了します。
ここ数ヶ月、全く進捗がなく苦しんでいました。残念ながら、私が Kaiteki でやりたいことは、生活もある一人の人間に実現するのは不可能です。Kaiteki は少なくとも4年以上開発が続けられてきました。
Sharkey の崩壊、あるいは決裂(※Misskeyのfork。つい數日前、運營元がTransFemへ變はりた。詳細)のようなものにより、これで二度も友情が破綻しました。最初は Firefish (※Misskeyのfork。7ヶ月前に開發者がKainoa氏からnaskya氏へと變はりた。詳細) でした。
それに加え、Fediverse 全体に対する興味が薄れつつあり、情熱の無い今の状態で Kaiteki を支えることはできないと思います。
ソースコードは、しばらくの間、https://activitypub.software/TransFem-org/Kaiteki/kaiteki で公開され続けますが、このアカウント、ウェブサイト、Matrix、Telegram チャンネルは後日消滅する可能性があります。Discord チャンネルはすでに閉鎖されました。
もしかしたら、誰かが引き継ぐ(またはフォークする)ことに興味を持つかもしれませんが、これまでの開発支援の呼びかけが無視されてきたことを考えると、その可能性は低いと思います。
Kaiteki の認知を広めようと努力してくれた皆さん、これまでのサポートに感謝しています。
もし、私が個人的にお勧めできる維持されているクライアントを探している方がいれば、Mastodon 向けには Moshidon、Misskey 向けには Aria for Misskey をご覧ください。
今後、より実りのある、私にとって娯楽的価値を持つことに時間を費やしたいと思います。
これで終わりです。
さよならね。
RE: https://social.kaiteki.app/users/kaiteki/statuses/01J7BPZJ7N04W8M4WQGT5K8KK0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IPv6とはインターネットプロトコルの「第6のバージョン」という規格を指し、回線混雑によるスピードの低下を抑えられるのが特徴です。
がんばってLinuxVRC集会用の画像を作ったんやけど、課金してにゃいと画像告知ができない(どころか画像うpすらもできない)ことを知り虚無
空白鍵が常識的な幅になってる
RE: https://mstdn.maud.io/users/omasanori/statuses/113111699517469668
友人にIndexを送って貰ふただけなのになぜか國に8500円の税金を取られた。
おゆうわちゃんに「ありがと」って言はれたのでよかった。
RE: https://misskey.io/notes/9y03zlcecn320ask