@manzyun@qiitadon.com ふええええ光榮ですーーー🙇🙇🙇ありがとうございますーーーーーっ。
IRC
※複数選択可
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アレ作りましょアレ。ポッケに手突っ込んで片手で文章打てるやつ(盲目タイプライター)。
RE: https://momo.mame.moe/users/mamemomonga/statuses/107117224021840177
Element、泥でもLinuxでも綺麗なGUIが使へるのは強い。
でも宗教的にはPidginの方かー・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スラヴ語派(ロシア語など)、ゲルマン語派(中英語〜古英語、古ノルド語、アイスランド語〜古アイスランド語など)、ロマンス語派(古典ラテン語、イタリア語、スペイン語メキシコ方言など)、イラン語派(ただしペルシア語だけ)、アブハズ・アディゲ語族(ただしアブハズ語だけ)、セム語派(アッカド語、古代エジプト語、アラビア語、ヘブライ語)、ウラル語族(ハンガリー語など)、ルワンダ語(#ルワンダ語たんマジすごすぎ )テュルク語族(トルコ語など)、シナ語派(北京語、福建語など)、タイ・カダイ語族(タイ語など)、ドラヴィダ語族(今後の課題)、オーストロネシア語族(タガログ語など)、バスク語、朝鮮語、日本語派(まったくわからん)、パプア諸語(ただしカーコリー語の12進法数詞のみ)、アイヌ語(やってない)、マヤ語(課題)、ASL(まったくわからん)、国際手話(やりたい)、人工言語アルカ(すき)、ユリアーモ語(エスペラント)、共通スラヴ語(インタースラヴィック)、無活用ラテン語(ラティーノ・シーノ・フレクスィオーネ)、インターリングア、音楽言語ソルレソル、ベーシック英語(シンプル・イングリッシュ)、(みんなだいすき)トキ・ポナ、クリンゴン語、エルフ語(クウェンヤ)、ドラスク語、ナヴィ語、ヒュムノス語(やってない)、リパライン語(学習資料作成サボってる)、イスクイル(完全理解したい人生だった)、あと自作言語 #川音方言 とか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうにゃのか。この前TwitterでLive2Dの絵師さんが見せてたけど、てっきりにゃんかイケないヿして見せてるのかと思ふてた。
Live2Dは残念ながらLinux上で使へないので、わからなかったんだべ。ありがと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
流石に釣りだろ...って思ふてたらリプ欄にクララさんが居て、しかも実例出してて、ヒェッ..ってなった。
RE: https://chaosphere.hostdon.jp/users/togetter/statuses/107123123624865507
履歴書のページ數
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
美しいお米の国、安いものが全部砂糖まみれにゃので、貧乏な人ほど太る(てか糖尿病になる)のすげーなーって思ひました(小学生並みの感想)
みすきーがにゃんかやばい進化してたけど、よく/\考へてみるとみすきーがヤバい進化遂げてるのはいつものことだった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でもまぁ、すにちゃんとかまめつこさんとかもこのめっちゃ面倒なプロセスちゃんとやったんだから、自分もちゃんとしないとな...ってお氣持ち。
@manzyun@qiitadon.com sudo apt autoremove
したら直りました...(ありがとうございます🙇)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
五つぐらい違うOSをマルチブートにしてた頃、GRUBとInitramfsイヤになるほど見つめ合ってたんで^※
・・・
※恋愛的な意味ではない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
\large\text{\sf Misskey始めてから}
\large\text{\sf 使う機会が増えた}
\large\text{\sf 絵文字ランキング}
\text{------------------------------}
3位
\large 2位
\Large 1位
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【Q.どうやってIRCに参加するの?】
A.1.まずAlt
+F3
のアプリファインダーなどから、どの誤家庭にもあるpidginを開きます。
2.Ctrl
+C
でチャットに参加します。
3.Alt
+C
でChannel名に#kawane
と記入し、Alt
+J
でJoinします。
4. それだけです!ね、簡単でしょう?
@manzyun@qiitadon.com こんにゃのがあるのか...ありがとうございます。。。
まずは自分のaliasを見直して、ちょっぴりcron
のヿを勉強して、それでもダメだったらsudo apt install bleachbit
させていただきます🙇
萌えぶんちゅ、相当前から氣になってて、使いたいとは思ふてるんだけど、UbuntuStudioのサポートは無いんだよなぁ...
・・・ん?んんん!?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
にする\sf\small\overset{\tinyるす}{留守}
にする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
は?xclip
神じゃん^※
。
※端末の出力をクリップボードへ送るやつ
https://linux.die.net/man/1/xclip
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。