@satsuki@iro.moe
おはようございますサツキしゃんっ!!
@satsuki@iro.moe
おはようございますサツキしゃんっ!!
MFM\sf\small\overset{\tinyかうざ}{講座}
その\sf\small\overset{\tinyニ}{貳}
(\sf\small\overset{\tinyみ ち}{3,000}\overset{\tinyじ}{字}
)を\sf\small\overset{\tinyか}{書}
きたのは\sf\small\overset{\tinyよ}{良}
きんだが、\sf\small\overset{\tinyいつ}{何時}
にて\sf\small\overset{\tinyとうかう}{投稿}
すべきか\sf\small\overset{\tinyなや}{惱}
ましきこと。
@nekotsu@mstdn.jp
おはすみなさいぐるおさんー。
@nekotsu@mstdn.jp
ね、\sf\small\overset{\tinyね}{寢}
ないでよいのかーっ💦
@nekotsu@mstdn.jp
〽えっ、やんけ(いいなー)
@nekotsu@mstdn.jp
ふええぇぇ(うらやましいー)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@KawaneRio@pawoo.net \sf\small\overset{\tinyよやくとうかう}{豫約投稿}
の\sf\small\overset{\tinyそくし}{\underset{Test}{測試}}
なんてなかった:ousaki_pororu_thinking:
\sf\small\overset{\tinyヱモジコード}{EmojiCode}
の\sf\small\overset{\tinyぶんけんしれう}{\underset{Documentation}{文献資料}}
に\sf\small\underset{Grammatical\quad Error}{\overset{\tinyぶんぱふてき}{文法的}な\overset{\tinyあやま}{誤}\negthickspaceり}
を\sf\small\overset{\tinyすうヵしょ}{數箇所}\overset{\tinyはつけん}{發見}
したので、\sf\small\underset{G i t h u b}{\overset{\tinyなぞ}{謎}の\negthickspace\overset{\tinyせつけいづきょういう}{設計圖共有}\negthickspaceサイト}
に\sf\small\overset{\tinyしうせいていあん}{\underset{Pull\:Request}{修正提案}}
を\sf\small\overset{\tinyだ}{出}
しときたぜっ☆🔗https://github.com/emojicode/emojicode.github.io/pull/69/files
@mei23@misskey.m544.net
おはようございます、めいめい\sf\small\overset{\tinyさま}{樣}
。
さういへばエアコミケには \sf\small\overset{\tinyよっか}{4日}\overset{\tinyめ}{目}
がありたんだった・・・
#Wineはイイぞ (\sf\small\overset{\tinyつか}{使}
ふたことないけど)
𝓎𝓮𝓵𝓵𝓸𝔀 さんに まったりのんびりぽかぽかした\sf\small\overset{\tinyきうじつ}{休日}
が\sf\small\overset{\tinyおとづ}{訪}
れますやうに…🎋
\large\sfれいじゅさんの\overset{\scriptsizeしんづへう}{新圖標}、
\kern6em
\Huge\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\negthickspace\large\sf\overset{\scriptsizeかあい}{可愛}しです\phantom{\Huge}
@SIBAKARIHI6MASA2nd@best-friends.chat
お\sf\small\overset{\tinyはや}{早}
う\sf\small\overset{\tinyござ}{御坐}
います\sf\small\overset{\tinyせうわ}{昭和}\overset{\tinyてんわう}{天皇}
@mewl@mewl.me
#UTAUはイイぞ (\sf\small\overset{\tinyくゎんけい}{關係}\overset{\tinyな}{無}
し)
@mewl@mewl.me
ぐわーーーーー(\sf\small\overset{\tinyはいぼく}{敗北}
)
しゅいろしゃんが\sf\small\overset{\tinyふじゃう}{浮上}
するまで\sf\small\overset{\tinyま}{待}
つー
しゅいろしゃんから\sf\small\overset{\tinyはんおう}{反應}
げとー(うれしい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#misskeyはいいぞ \sf\small\overset{\tinyていき}{定期}
。
\sf\small\overset{🐘}{象}
にでもわかる!\sf\small\overset{\tinyミスキー}{Misskey}\overset{\tinyフレイヴァード}{Flavored}\overset{\tinyマークダウン}{Markdown}
!
\sf\small\overset{\tinyだいにかい}{第二回}:\large\negthickspace\small\overset{\tinyみんちょうたい}{明朝体}\negthickspaceと\small\overset{\sf†GOTHIC†}{\bfゴシック}\overset{\tinyたい}{体}
\sf\small\overset{\tinyむづかしさ}{難易度}\;\fcolorbox{black}{86B300}{\textcolor{yellow}{★☆☆☆☆\phantom{あいたんprpr級}}}
\sf\small\overset{\tinyひつよう}{必要}
なもの〜\sf\small\overset{\tinyみすきー}{\textcolor{86B300}{Misskey}}
のアカウント\small\sf\overset{\tinyぷん}{分}
ぐらい\\^※
\small\overset{\tinyみんちょうたい}{明朝体}\sfの\overset{\tinyう}{打}ち\overset{\tinyかた}{方}
だぁ!!\sf\small\overset{\tinyバックスラッシュ}{\text{\textbackslash}}
とかいうイレギュラーな\sf\small\overset{\tinyもじ}{文字}
を\sf\small\overset{\tinyう}{打}
ちます。\
\sf\small\overset{\tinyはじめまるかっこ}{(}
を\sf\small\overset{\tinyう}{打}
ちます。\(
\small\overset{\tinyみんちょうたい}{明朝体}
へと\sf\small\overset{\tinyへんかん}{変換}
したい\sf\small\overset{\tinyもじ}{文字}
を\sf\small\overset{\tinyう}{打}
ちましょう!\(創英角ポップさいこー!
\sf\small\overset{\tinyバックスラッシュ}{\text{\textbackslash}}
を\sf\small\overset{\tinyう}{打}
ち\sf\small\overset{\tinyこ}{込}
んで…\(創英角ポップさいこー!\
\sf\small\overset{\tinyおわりまるかっこ}{)}
で\sf\small\overset{\tinyと}{閉}
じればおしまいです!\(創英角ポップさいこー!\)
🎉よくできましたー!💮
\sf\small\overset{\tinyだいにかいせん}{第二回戦}
⚔️\sf\small\text{\bfゴシック}\overset{\tinyたい}{体}の\overset{\tinyう}{打}ち\overset{\tinyかた}{方}
だ!\sf\small\overset{\tinyてはじ}{手始}
めに\sf\small\overset{\tiny†バックスラッシュ“はじまりのまるきかこい”バックスラッシュ†}{\text{\textbackslash ( \textbackslash}}
のコンビネーションをお\sf\small\overset{\tinyても}{手持}
ちのキーボードに\sf\small\overset{\tinyぶ}{打}ち\overset{\tinyこ}{込}んで
ヤりましょう😇
\(\
\sf\smallそして\overset{\tinyエスエフ}{sf}と\overset{\tinyう}{打}ちます。
\(\sf
💡ヒント👉\phantom{\sf sf:サンズセリフフォント}\\👉\phantom{\bf bf:ボールドフォント}
5.ここで\sf\small\overset{\tinyもじ}{文字}
を\sf\small\overset{\tinyう}{打}
ちましょう。
\(\sfさんず台詞フォント
\sf\small\overset{\tinyフィニッシュ}{最後}
に\sf\small\overset{\tinyバックスラッシュ‡しゅうえんのおわりしかこい}{\text{\textbackslash ) }}
で\sf\small\overset{\tinyすべて}{∀}
を\sf\small\overset{\tinyお}{終}
わらせましょう…!\(\sfさんず台詞フォント\)
🎉たいへんよく \Huge💮
💯
このワザをつかえば、ノートを✨\overset{\tinyみんちょうたい}{明朝体}✨\small\sf
や\bf\smallゴシック\overset{\tinyたい}{体}
にすることができるよ!^{※^2}
😎みんなもやってみようぜ👍
ありがとうございます!
\sf\small\overset{\tinyし}{タヒ}
ぬほどチェックしたのにスペルミスがありたから\sf\small\overset{\tinyさくじょへんしゅう}{削除編集}
した。かなちい。
わーん、みんな\sf\small\overset{\tinyさいはんおう}{再反應}
&\sf\small\overset{\tinyふくじょうし}{復帖子}
ありがとー!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Segsyoxafu の Wordpress、かなり\sf\small\overset{\tinyまへ}{前}
から\sf\small\overset{\tinyしま}{閉}
りてゐてかなしい。