21:05:50
icon

気象台だと高梁が南部になるのは謎いけど、北部かと言われるとそれも微妙(

21:05:07
icon

マリノスさんが地味にヤバそうだけど、あまり復調しないでほしいというお気持ちです(

21:03:37
2025-05-14 20:59:18 上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ!の投稿 SakurakoU@mstdn.maud.io
icon

ちなみに千葉県の地域分けとして内房、外房という言葉を使う人は99.9999999999999999%県外人です。

21:03:05
icon

備前、備中、美作
↑基本的な地域分け

東備、岡山、倉敷、井笠、高梁、新見、真庭、津山、勝英
↑気象台の地域分け(県民局だいたいこんな感じ)

うん、そんなに細かくないな(

20:57:10
2025-05-14 20:25:05 上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ!の投稿 SakurakoU@mstdn.maud.io
icon

長野県が10地域で済むのになぜ千葉県は12地域もあるのか

Attach image