朝の伯備線の新見行き、たのむから3両にしてくれ(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
職業柄、自分で自分のことを「マトモ」だの「周りがおかしい」だの言ってる人はたいてい何かしらおかしいと思う修正がついてしまった人が私です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@SakurakoU サンフレのチケット、発売開始時間になったらランダムで整理番号が発行されるシステムで、5端末で待機してたけど一番小さい整理番号2600番台で買えなかった…(なお一番大きい整理番号は26000とかそれくらいだった)
3試合ぐらいずつ売るとは言え厳しすぎる…これがJ1のアウェーの洗礼…(とは言えうちもアウェー席少ないからご迷惑おかけしとるんやろうけど…)
まぁ、アウェーの神戸戦が平日ナイトゲームからゴールデンウィークのデーゲームになったから、そちらをなんとか取りたい(
中華料理店「廣珍」移転オープン 創業60年以上、倉敷市玉島地区:山陽新聞デジタル|さんデジ https://www.sanyonews.jp/article/1693344
廣珍、車で行きやすくなったけど、商店街の核店舗がまた一つなくなったって言うのもある…
大けが乗り越え10カ月ぶり本格復帰 グレイソン:FAGIGATE|ファジゲート https://www.sanyonews.jp/article/1693213
去年、グレイソンのプレーはほとんど見れてないけど、ルカオ以上という話のはず…秘密兵器が帰ってきた感。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。