キャベツ1玉100円切るまで諦めない(大学生の頃、1玉50円とか30円で買ってた記憶)
私の偏見
オシャレなFM局→J-WAVEとかZIP-FMとかのJFL局、一部の独立局
オシャレじゃないFM局→JFN局
コミュニティFMは千差万別(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20とか30とかで老化とかえらそうに言ってんじゃねぇんだよ(老害
ジェイムス、ネットラジオでコミュニティ放送作ろうとしてたよなと思ったら、Heart FMがちゃんとコミュニティ局として開局しとった(遅い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
年を取るにつれてZIPや802やJ-WAVEみたいなオシャレなラジオではなく、地方のコミュニティ局やトークメインなAM局の方が落ち着くようになってしまった(
fm802からなろう小説のタイトルが聞こえてくると、「オタクくんってさぁ、こういうの好きなんだろ?(ニヤニヤ)」って言われてるみたいで、すみませんすみませんって気分になる。今季やってる「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」のアニメ主題歌だった。
スマートフォンケースはクリアハードケース、そこにスマホリングを付けるスタイル。
基本的に本体の色を見せたい派(サブ端末はサブなのでケースなんぞなんでもいいとも思ってるけど)
NuAns NEO [Reloaded]あたりまではスマホリングなくてもなんとかなったけど、さすがに最近はスマホリングないと片手操作むずい…