昭和生まれで平成生まれの妻と令和元年生まれの息子がいる人/看護師10年生/五感のうち3つがポンコツな人/軽度~中等度の難聴らしい/補聴器使用中/裸眼視力0.06くらい/アレルギー性鼻炎持ち/ ファジアーノ岡山を応援しています/
名古屋はちょっと特異な町な気がする(
名古屋県民、公共交通発達しているのに車乗りたがり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちの辺のバスがまさにこれ。
公共交通はダイヤが削られたり不採算路線が削られて不便になり車に依存し、車に依存する人が増えるから公共交通が脆弱になるという負のスパイラルに入っている。公から民へ公共交通が移譲されてからそれが顕著になっている。公共交通が不便だから車に頼るしかない。
はんドン公式シャワーヘッドはありますか(?
シャワーヘッドの手元スイッチが外れて壊れてしまった(
全く希望していない三連休が始まった(