職場のノートPCがhpなので…(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows11で使えるかどうかは分からんけど、alt-ime-ahk使ったらUSキーボードのスペースキーの左右にあるAltキーで日本語IMEの切り替えができるようになる。
https://github.com/karakaram/alt-ime-ahk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
テンキーは欲しいけど、ノートパソコンでよく見かける「テンキーとそれ以外の間にすき間があまりないやつ」だったらむしろいらない。
画像は https://yrpc.jp/review/hp-15/ のとこのスクショだけど、こんな感じのやつだと、バックスペースを押すときに間違えてnum lock押してしまって、いざテンキー使おうとすると数字が入力されなくていらつくので(職場でこの事故を多発させてる)(タッチタイピングが下手なのは認める)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
熱中症でバッタバッタと倒れて降板…プロ野球「過酷な球場」をどうにかできないのか https://l.smartnews.com/m-1UFa7/uzo0Y3
プロでも倒れる環境で、未成年に野球やらせるのはいかがなものか…(