昭和生まれで平成生まれの妻と令和元年生まれの息子がいる人/看護師11年生/五感のうち3つがポンコツな人/軽度~中等度の難聴らしい/補聴器使用中/裸眼視力0.06くらい/アレルギー性鼻炎持ち/ ファジアーノ岡山を応援しています/
駅も沿線も撮り鉄多いなって感じだからなー…あんなオンボロ末期色やぐったりはくも撮っても面白くないだろ(?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
北陸新幹線の開通で、鉄道or飛行機一本で東京へ行けない都道府県はたった2県だけになった「リニアさえあれば…」 - Togetter https://togetter.com/li/2333026奈良と三重はリニアできるまではなぁ…
二駅しか乗れないのマジでもったいない…(夜勤明けなのでチャント降りて帰りますよ
気のせいではないと思うんだけど、115系のオンボロ末期色よりも227系Uraraたんの方が、車内が明るい(
ドアの開閉の時のチャイム音があるだけで一気に都会指数上がるな…(
モハなのにモーター音が静かで感激
新車きたうおおおおお!!!令和生まれの新車じゃ!!