13:32:27

オリンピックはともかく、トイタは「いつ開いてるのか謎」なのでなんとも(
ジェネリックトイタのたこ焼きとして、大黒天物産のお店にあるパクパクのたこ焼きがあるし…(

13:30:53
2023-01-06 13:28:28 やーまんだ :0133_6:の投稿 yamadaman@pokemon.mastportal.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:30:43

玉島ローカルで考えると、トイタのたこ焼きとかオリンピックのふうまんとかそういうレベルな気がする。
いやまぁ、トイタのたこ焼きはたこ焼きだけど、あれは“トイタのたこ焼き”というジャンルだと思ってる(
ふうまんは中にあんこが入ってておいしい。

13:27:44

そもそもそれぞれの地域限定のローカルフードだったはず…

13:20:35

えびめし、ぶっちゃけ最近売り出されてきた印象が強い(かきおことか津山ホルモンうどんとかもそうだけど

13:18:47
2023-01-06 13:15:09 やーまんだ :0133_6:の投稿 yamadaman@pokemon.mastportal.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。