20:30:59
COVID-19ワクチン4回目(モデルナ)接種その6
icon

接種後10時間くらい→大きく変わりなし。
ファイザーと変わらんやんけ…ネタが…(

18:32:52
COVID-19ワクチン4回目(モデルナ)接種その5
icon

接種後8時間くらい→左腕を伸ばしたり、左手でちょっと高いところの物を取ろうとすると痛い。
これもファイザーの時と変わらん気がする…(

16:19:01
COVID-19ワクチン4回目(モデルナ)接種その4
icon

寝て起きた
接種後6時間くらい→左腕を動かしにくい感じがある。ロキソニン効果か痛みはそこまででもないかな。

13:05:56
COVID-19ワクチン4回目(モデルナ)接種その3
icon

接種後2時間半→接種部位の痛みが少し増したかも?
夜勤明けで寝るためにロキソニン投入。カロナールは手持ちにないので仕方ない(
なお熱発は感じず。接種時が確か36.7℃で、今が36.8℃。

12:39:04
COVID-19ワクチン4回目(モデルナ)接種その2
icon

接種後2時間→状態著変なし(
ネタがないのは困るんだけど(((

12:37:01
icon

Mastodon夫婦なら(?

12:36:45
2022-08-23 12:11:09 牛さん@ビア鯖の投稿 ushisan@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:36:43
2022-08-23 12:12:19 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:12:05
COVID-19ワクチン4回目(モデルナ)接種の裏話
icon

医療従事者枠なので、通常は勤務先の病院での接種なんだけど、モデルナ打ちたいがために今回はネット予約(医療従事者の選択肢ができていた)して、過去に嫁が接種した診療所で接種した。

なので、医療従事者であることの証明みたいなのが必要かなと思って職員証(替わりの名札)持って行ったけど必要なく、接種券と予診票と本人確認書類(免許証か保険証)だけでよかった。

これ、接種券さえあれば医療従事者って言い張れば誰でも接種できるんじゃねーの…?(なお接種する病院や診療所、会場によって対応が異なる可能性あり)

11:51:41
icon

COVID-19ワクチン4回目(初モデルナ)接種
接種時→左肩へ接種。ファイザーと変わらんかなぁ。Nsは「モデルナはファイザーよりも副反応出やすいので…」と言ってた
接種後15分(院内観察時間)→眠い(夜勤明け)強いて言えば左腕を挙げにくくなったような?
接種後30分(帰宅時)→バイク運転にとくに支障なし(いつもの夜勤明けの運転の感覚)
接種後1時間(今)→摂取部位の痛みが増してきたけど、怠さとかはいつもの夜勤明けと変わらない感じ

10:29:13
icon

夜勤明けでモデルナ打ちに来た。

ファイザーファイザーファイザーと来たからモデルナ打ちたいのだ(