あれ、良さげだけど、ポケモンのメガネ買ったから買わなかった。
This account is not set to public on notestock.
mineoのマイピタがわりと安いので、mineo2回線に集約してしまって、サブ回線必要になったら楽天モバイルをあらためて契約って感じかな…
楽天モバイル解約確定。
1年前の状況から、楽天モバイルをメイン回線にしちゃってるから、Linkの音質面の悪さが看過できなくて……料金面でのメリットはあってもな……
サブ回線ならありと言えばあり。2回線目扱いになって無料でなくても3GBまで980円なら昼のmineo遅い時間帯に使う分として十分事足りる、はず。
ココ(アル)が捨てられる経緯で、ココの実の両親の愛情を感じた。
とうちゃんザルードも、本当の父親以上にココを思ってて、最後の場面でココの荷物にこっそりきのみ入れてたあたりで泣いた。てか、掟に反してココ育てるところで、本当のとうちゃんだろ…
ウッウとホシガリスかわいい。
あと、サトシも父親おったんやな(そらそうだけど、存在感…)
市の広報で、「家庭内でもマスク着用を」って呼びかけが入ってきてるけど、さすがにそこまで必要か?と思った。
家族間の感染が割合として増えてるのは分かるし、無症状感染事例のことも考えると、市が呼びかけするのは分からなくはない。ただ、いくら家庭内でマスクしてても、24時間付けてるのは無理に近いと思う…
同居の高齢者(ハイリスクな人)がいるのでなければ、そこまでする必要ないし、うちは小さい子がいるから、子育ての観点からも家の中ではマスク付けない。
つか、実際問題、家族間感染は「誰かが持ち込むから」起こるわけであって、外で拾ってこない対策の方が重要だろ?と…
手洗いは重要だからそっちはしっかりやるべきだけどね。
こんな感じの大きさの牡蠣が1kg(20個ぐらい、多分1kg以上ある)入ってて800円。
ざっくり言うと豊洲市場の卸値レベルで買える。相変わらず安い(
のY!mobileサポートアカによると、シンプルS/M/Lは、シェアプランの親回線として使用できるらしい(ウェブ上には明確に書いてなかった)ので、楽天モバイルからの乗り換え先はY!mobileかなぁ…
This account is not set to public on notestock.