おはどん
昨日の GitHub コンテナレジストリの不調は Docker 絡みではなく GitHub 側の不調だったらしい。疑って悪かった。
おはどん
昨日の GitHub コンテナレジストリの不調は Docker 絡みではなく GitHub 側の不調だったらしい。疑って悪かった。
This account is not set to public on notestock.
ハワイ州のワクチン接種証明書のQRコードを発行してもらったので読んでみました。本名と誕生日で身分証明書による本人確認を、発行元の公開鍵で改竄されていないことを検証できそうです: https://zenn.dev/zunda/articles/53ca4d514c1a4d EUのワクチン接種証明書も似たような仕組みのようです: https://zenn.dev/dajiaji/articles/97b1cd9349d4ad なるほどね!!
> 何故手摺りが左にあ
> るのに右手を挙げて
> いるんだろう
割と好きなタイプの絵というところから、スカートを押さえようとしている瞬間だと思われ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ゼブラのサラサ2+S のジェル・ボールペン、
https://www.zebra.co.jp/pro/sarasa3/#tabs-c
知り合いからずいぶん前にいただいたものの、手がとても小さいので、いささか太いから 1 回も使わないでいんだけど、思ってたよりいい。
左利きでもスムーズにインクが出る。
へー
> イーストワード楽しい
ムービーかわいい。
https://store.steampowered.com/app/977880/Eastward/?l=japanese
Stardew Valley に似た 2D RPGでも、ムービーが効果的に世界観を作ってるなぁ。
上海なんだ。制作陣の「ジブリ、アキラ、マクロス、(大友克洋さんの)メモリーズ (たぶん大砲の街)とか好き」とか「マザーが大好き」で納得。わかる感じする。
https://www.gamedeveloper.com/disciplines/road-to-the-igf-pixpil-s-i-eastward-i-
こりゃポチり案件だ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「ある鯖だけが特殊なルールを運用するのは良くない」って考え方は分散SNSの理念に反すると思うので、ioの13歳未満利用禁止は全く問題ないと思う。
どんな鯖がどんなルールを適用していても外部が口出しすべきではないかなと
> 2枚目のグラボが
> OSが起動してから
> 認識されなくなる
グラボがダチョウ倶楽部ごっこしてるようだ。
1枚目「えっ?じゃ俺も起動する」
2枚目「どうぞどうぞ」
This account is not set to public on notestock.