08:51:55 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 04:04:42 ケロ山の投稿 keroyama@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:52:18 @KEINOS@qiitadon.com
icon

おはどん

08:53:24 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 07:47:34 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:54:15 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 07:46:00 noraworldの投稿 noraworld@mastodon.noraworld.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:36 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 04:24:21 ねこかわの投稿 woxtu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:00:46 @KEINOS@qiitadon.com
icon

macOS のユーティリティーにある「キーチェーンアクセス」。

実は、自分で任意のデータを入れておける。

パスワードとかアカウント情報とか入れておくと便利。

ログイン・ユーザのパスワードがないと値を見ることはできないし、値ごとに異なる鍵で暗号化されている。(AES-256)

マシンが飛んだり、入れ替えがあっても iCloud に(デフォルト)でバックアップされるから、同じ AppleID だったら無問題。

と、1Password などの月々料を渋るくせに「パスワードなんだっけ?」と電話で聞いてくるタイプの mac ユーザのお客さんには教えてる。

実際に便利よ。サポートに。

12:32:38 @KEINOS@qiitadon.com
icon

> 足を洗うとカタギになる

逆に、足を洗わないとヤ!クサッと言われる

12:32:56 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 11:54:21 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:32:57 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 11:51:03 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:32:57 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 11:50:49 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:32:59 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 11:48:16 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:33:01 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 11:35:31 ねこかわの投稿 woxtu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:33:04 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 11:33:19 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:33:26 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 11:54:57 協強性の投稿 okumurakengo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:17 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 12:30:14 鈴木@アモーレクリニックの投稿 prs_watch@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:40:28 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 12:39:30 せぶんの投稿 7of9@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:40:32 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 06:26:18 salutoraの投稿 salutora@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:05:33 @KEINOS@qiitadon.com
icon

> 何度も8の字にiPhone
> を動かしたもんだ

わかる。バトン回す練習でもしているのか、というくらいに

13:05:35 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 12:57:49 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:05:36 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 12:57:25 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:05:37 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 12:55:59 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:53 @KEINOS@qiitadon.com
icon

買って何が一番よかったのかと言うと、スマホのナビの音声案内を聴きながら移動できること

13:19:13 @KEINOS@qiitadon.com
icon

京都にいきなり住んで困ったのが、「なんとか上る」とか「どこそこ下る」とか書かれた住所を渡されたこと。

でもナビの地図には、そんな道なくて迷子になった(遅刻した)。

13:19:37 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 13:15:10 まげ店長@Fedibirdの投稿 magemanager@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:19:40 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 13:13:04 まげ店長@Fedibirdの投稿 magemanager@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:56 @KEINOS@qiitadon.com
icon

> 一番困るのは「入ル」

そうそう!

小道に入るんだろうな的なのはわかるんだけど「(えっ?どっちに入るの?)」ってなった。あれ、いまでもよくわからない。

東京の上り下りのように、京都御所を見てということらしいんだけど。

普段でさえ、右と左に一瞬悩む左利きの美少女なものだから、なおさらわからいのよね。

13:25:28 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 13:20:02 まげ店長@Fedibirdの投稿 magemanager@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:25:30 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 13:21:03 ピクリン酸の投稿 picric_acid@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:25:33 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 13:21:59 ひなた☀︎の投稿 hinata_san@qiitadon.com
icon

住所に「入ル」があるくらいだからなあ。
京都はたしかに独特。
逆に通り名覚えてるとめちゃくちゃ分かりやすくて良いんだけど。

16:15:09 @KEINOS@qiitadon.com
icon

👩 「難〜TENETっ♪」
:qiitan: 「\ スットコドッコイ!! /」
👩 「難しい〜♪」

:qiitan: 👩 「ノランノランノ〜ラン〜クリストファー♪」

16:15:45 @KEINOS@qiitadon.com
2021-08-11 15:41:16 テスト駆動開発をやれの投稿 HonjoRiki@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:14:52 @KEINOS@qiitadon.com
icon

しごおわ
乙でごザル

19:54:55 @KEINOS@qiitadon.com
icon

おお。

GitHub で、アクティブな fork リポジトリを一覧表示する bookmarklet が便利。

:github: 『techgaun/active-forks』
Find active GitHub forks of a repo
github.com/techgaun/active-for @ GitHub

メンテされていない/放置されたリポジトリで、ポチっとすると表示される。
Last PushStars でソートをかければ、よさげな後続のパッケージを探しやすい。

Web site image
GitHub - techgaun/active-forks: Find active github forks of a repo https://git.io/vSnrC