昨日のマストドンの活動は
トゥート : 32363(+44)
フォロー : 214(0)
フォロワー : 247(0)
無酸素運動の割合を多くした翌朝の血圧が下がってるかもしれない、と言う話しに病院の先生も興味あるらしく、とりあえず1ヶ月測定してみることに。
薬を強めて下げなくて良いのなら、それに越したことはない。
先週末、ジムで有酸素運動の割合を多くしたのに、翌朝の血圧は変わらなかった。
昨日、ジム行って無酸素運動の割合を多くしたら、やはり翌朝の血圧が下がった。
20〜30 も違う。1セットしかしてないのに。下の血圧が平均 110 と高めなので、これは大きい。
寝つきや寝起きの良さは特に変わってない気がするが、寝ている間の血圧が低いのは安心につながる。
ちなみに、MAX 7 回が限界の重さで 5 回ずつしかやってない。所要時間 30 分。
・バイク漕ぎ 60km/h, 150〜156 ❤️ bpm, 5 分 x 2 回
・ストレッチ 3 分
・レッグカール 5 回
・レッグプレス 5 回
・エクステンション 5 回
・クランチ 5 回
・バイク漕ぎ 60km/h, 150〜156 bpm, 5 分 x 1 回
・ストレッチ 1 分
* インターバル休憩: 2 分
体重?変わってない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
コンビニで「あ、支払いは suica で」といいながら pasmo を出しちゃうんだども、店員さんにしてみればどうでもいいのかしら。
「あ、VISA で」といいながらマスターカード出すようなもんじゃん?
同じ端末で両方対応しているなら関係ないとは思うんだども。
そう言うことが気になるくせに、癖で suica って言っちゃうのよね。
> PASMOのお膝元ならPASMO
なるほどねー。それは相手(店員さん)にとってもいいかも。そっちを意識した方が直るかもな。
でも、京都行ったら「icoca で」って出て来るかな。
This account is not set to public on notestock.
関西に行った時、PASMOは通じない可能性を考慮して「交通系ICカードで」と言ったりしちゃう。
あるいは「ICOCAで」ともいう。(ICOCAではない)
This account is not set to public on notestock.
TENET 観てきた!
もっかい観に行く!面白かった!
でも、わからんかった!
ありや2回以上観て、面白さがわかる系だね、たぶん。
2001年宇宙の旅とメメントの現代版ってくらいわからんかった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.