なんか微妙な天気が続きますな
咳に痰がからむなり。気をつけねば
おはどん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔のお客様からコール
🐒「すでに廃業していますので、現在そういったお仕事は承っていないんですよ。すみません」
👴 「あ、じゃぁ今は個人でやってるってこと?こんどビールおごるからさ。ちょっと見てよ」
ど・う・し・て・そ・う・な・る
しかし、すまんな。よわい40半ばにして迷わなくなったのだよ。
そろそろ天から与えられた使命の方の準備せなあかん歳だし。
🐒 「いやー、完全撤退することに決めたので、そういう仕事もお受けしていなんです。すみません。もっとプロの、専門の方に相談していただいた方がいいと思います。」
なんぞ?なんぞ?
昔の(4、5年ぶりの)お客さんから連続で電話が来る。しかも知らない番号で。
どこかに暇だって流れたのか?
GW前の嵐なのか?
このクシャミは花粉症じゃなかったのか?
【資料のはらわた】
監督サムイ・ミライの長編デビュー作。シュレッダーにかけられた資料がエンジニアを襲う 1980 年代の作品。スプラッター・ブームを発生させた作品として知られる。続編として『死霊のはらわた II』、『キャプチャー・スーパーマーケット』があり、当作品を含む3部作はカルト映画としても非常に有名。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本語→英語だと Google翻訳の方がよかったっぽい。
でも文章としては、確かにみらい翻訳のほうが読みやすいかも。
どちらも
「シュレッダーにかけられた資料がエンジニアを襲う 1980 年代の作品。」
を
「シュレッダーにかけられた資料にエンジニアが1980 年代に襲われた」と訳してる。
これは書き方が悪いんだな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 0.5秒後の相手の動きをディー
> プラーニングにより予測する
> 格闘技トレーニングシステム
『東工大、0.5秒後のパンチを予測する格闘訓練システム「FuturePose」発表 』
https://japanese.engadget.com/2019/04/24/0-5-futurepose/ @ Engadget 日本版
> よく異能力バトル漫画で「○秒
> 先の未来が見える」敵を見かけ
> ますが、やはり0.5秒では不足で
> 10数秒は必要と思われます。
それでも、これナニゲにすごいと思う。
0.5秒ってことはライフルでも 200〜400m 先のターゲットだったら当てられるってことではないのかしら。軍事目的にだって使えるって、嫌だけど凄い。
#東京工業大学 #東工大 #FuturePose #ディープラーニング #Residual_Network #LSTM #Tracking_the_lattice_points_by_optical_flow
> リカレント・ニューラルネッ
> トワークにデスメタルを学習
> させ、24時間ずっとデスメタ
> ルを生成する架空のバンド
> 「Dadabots」を生み出した
何を言ってるかわからんけど、聞いてみたら、すごかった。何歌ってるかわからんけど。
「RELENTLESS DOPPELGANGER」
https://www.youtube.com/watch?v=CNNmBtNcccE @ Youtube Live
『このAIはデスメタルを永遠に奏で続ける』
https://www.gizmodo.jp/2019/04/dadabots.html @ ギズモード・ジャパン
#Dadabots #DeathMetal #デスメタル24_7 #YoutubeLive #RELENTLESS_DOPPELGANGER #DeepLearning
あー、、なんかわかる。
> 「ヘヴィメタルとクラシック音楽
> のファンは、創造的で落ち着いて
> いるが外交的ではないという性格
> が類似している」という興味深い
> 調査報告もあった。
『ヘヴィメタルはメンタルヘルスに良い!?という調査結果』
https://block.fm/news/heavy_metal_mentalhealth @ block.fm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。