icon

@kuroringo

ワッチしているのですが、毎日何かしら進んでいるので、少数で牛歩ながら頑張っているみたいです。

期待のWEBアプリなので応援したいですが、手伝える言語がなくて なっちゃう。

github.com/naumanni/naumanni/i

Web site image
Build Error: Can''t resolve naumanniConfig and naumanniPlugins ?? Issue #128 ?? naumanni/naumanni
icon

さんとこ、中国から引っ越されてくる方多いみたいですね。
3時間で2,700人象らしいです。😲

良くも悪くも著作権意識が強くなってきているんですね。WeiboといいFacebook(のReactの件)といい、独裁が嫌になったら別んとこに引っ越す。

マストドンらしくて良いんじゃないかしら。

『Pawooで急増する中国からのユーザー、その原因は? - ITmedia NEWS』
itmedia.co.jp/news/articles/17

icon

:1.6.1

いよいよv1.6.1がリリース間近。

該当予定のコミットec36df9で"mastodon.social"がテスト運用しているらしいよ!

新しい動画プレーヤーに対応だってさ!

> mastodon.social is running
> commit ec36df9,
> which will likely become
> 1.6.1
>
> Most notably,enjoy the new
> video player, folks!

『Mastodon』 @Gargron
mastodon.social/users/Gargron/

Web site image
Eugen Rochko (@Gargron@mastodon.social)
icon

やばい。Netflix originalのスタートレック、良い感じなり。

ネットに慣れちゃったから週に1話がもどかしくなっている。

日本に来て、クリンゴン語を話せる靴の職人さんがいたのにビックリしたけど、クリンゴン語をエスペラント語替わりにできないものかしら。

ってバルカン派が反対するか・・・。

誰かディープラーニングで、チョムスキーの文法を作り上げてくれれば、世界は平和になるのに。

icon

分散型のメリットの1つを感じた。