22:19:47
icon

Inpaint mask blurを8→16に上げたら潰れにくくなった。どういう理屈よ……

Attach image
Attach image
22:09:44
icon

Averting Eyes - Concept - booru | Stable Diffusion LoRA | Civitai
https://civitai.com/models/631292
AsumaXLはいいモデルなんだけど、顔のAdetailerとの相性が悪い(目の描写が潰れる)のどうにかしたいな⋯⋯

RE:
https://misskey.noellabo.jp/notes/9x1saqq31d

Attach image
21:31:46
icon

Submerged Nipples / Bath Soak Improvement (Pony) - pony_v04Ta | Stable Diffusion LoRA | Civitai
https://civitai.com/models/544991

RE:
https://misskey.noellabo.jp/notes/9vlceh2fer

Attach image
20:15:20
icon

[PonyXL] Warmy / 温米 / ウォーミー (Arknights / 明日方舟 / アークナイツ) - v1.0 | Stable Diffusion LoRA | Civitai
https://civitai.com/models/659629

19:33:09
icon

X-ray glasses - v1.0_[Pony] | Stable Diffusion LoRA | Civitai
https://civitai.com/models/177451

Attach image
19:04:02
18:32:57
2024-08-19 16:20:01 ゆーね🐾こみトレ欠席の投稿 ayanepuna@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:08
icon

@NGEL_TRIP@fedibird.com この子ツインテで京言葉なうえにおっぱいまでだいぶあるの⋯⋯

17:22:33
icon

バーンアウトに関する望ましくないアドバイスはどれも、現在の文化における制度やシステムはほとんど神から与えられたものであるかのように不変と決めつけている。これは多くの人が犯す間違いだが、もちろんそれは違う。

ウオーッ😭

17:14:16
icon

この一文はキャッチーだが、むしろこれに続く一文:

仕事に尊厳を与えるのは私たちであり、仕事の性格を形づくるのも、人生のなかで仕事をどう活かすかを決めるのも私たち自身だ。

——の方が著者としては重要なのだろうと思う。前書きだけでも、同様の主張がたびたび現れる。

バーンアウトは労働経済だけの問題ではない。これは魂の病でもある。たいていの場合、私たちが燃え尽きるのは、「仕事とは社会的、道徳的、精神的に繁栄するための確実な道」と信じているからだ。だが仕事は私たちが期待するものを与えてくれず、私たちは理想と現実のギャップに疲弊し、不信感や絶望をおぼえる。

RE: https://misskey.noellabo.jp/notes/9x47tzvrx6

16:05:15
icon

私は本書が、仕事は私たちに尊厳を与えるものでもなければ、私たちの人格を形づくるものでも、生きる目的を与えるものでもない、ということを人々が理解する一助になってくれることを願っている。
—『なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか』ジョナサン マレシック著
https://a.co/esJmd6U

12:56:13
icon

@Odwure@fedibird.com:ecchi:​だってことしかわからん

10:31:25
icon

人に仕事をさせるならせめて罪悪感を持ってほしい(罪なので)

09:48:03
icon

土日もまともに寝れんかったし、ちっとも休めておらん

09:39:18
icon

やっぱ水曜を休みにして労は「なんか人生に割り込んできた異物」くらいの感覚でいたほうがいい

09:34:35
icon

いらつくぜ、労

09:10:39
icon

日陰とはいえ5分間外で待ちぼうけはキツすぎる
もうやる気は空だよ