こういうのはまあ無限に楽しいのだ
RE: https://misskey.noellabo.jp/notes/9vt71o009q
https://x.com/8co28/status/1813511309251735821
mjのプロンプトをChatGPTに「DALL E3語訳」してもらったらどんなのが出るかと思い立ちやってみたのがこれ。
RE: https://misskey.noellabo.jp/notes/9vtep0p7hy
Bing Image Creator「孤立、非対称、風景」の要素を持つ画像を作成してください。画像の比率は2:1で、自然で未加工のスタイルを持ち、特定の参照画像や特定のスタイルに影響されたような感じがします。風景に木がないことも重要です。
@NGEL_TRIP@fedibird.com 「実際にAIイラストを生成し、それからラフを描いて線画を描くという手法を取っていたので殆どトレースと言われても何も言えません」
さもパクられ元絵も自分で生成したみたいなことにしててワロタ。嘘つけじゃあモデルとシード値言えるよなァ!
@Odwure@fedibird.com ChatGPTくん「労働の化身がヴィランとして現れるとしたら、その姿はきっと圧倒的な存在感を持つでしょう。以下のような外見を想像します:
- 重厚な鎧: 彼の体は巨大で、暗い金属製の鎧に覆われています。この鎧は労働の重圧や拘束感を象徴し、どんなに強い意志でも押しつぶしてしまうほどの重さを感じさせます。
- 鎖で縛られた腕: 彼の腕には無数の鎖が巻きついており、自由を奪う象徴として存在しています。鎖の先端には時計がぶら下がっており、時間に追われるストレスを表現しています。
- 無数の目: 彼の顔や体には無数の目があり、常に監視されているような感覚を与えます。これらの目は、労働による監視や評価のプレッシャーを象徴しています。
- 裂けた口: 彼の口は大きく裂けており、中からは無数の歯が見えます。この口からは絶え間なく指示や命令が発せられ、労働者を疲弊させる言葉が飛び出してきます。
- 機械のパーツ: 体の一部は機械で構成されており、無感情な効率と生産性を追求する冷たい姿勢を示しています。彼の動きは正確で無駄がなく、感情を感じさせない冷酷な印象を与えます。
- 暗いオーラ: 彼の周囲には重苦しい暗いオーラが漂っており、近づくだけで気力を吸い取られるような感覚を引き起こします。このオーラは、労働による疲労やストレスを象徴しています。
このヴィランは、まさに労働の苦しみや圧迫感を具現化したような存在であり、見るだけでその重圧を感じさせるものです。」
@NGEL_TRIP@fedibird.com ゲーム内で脇道ゲームさせんのはほんま悪癖やな、と思う一方で本編の試験的ななんかの場合もあるからなあ。カメラとかはナヒーダの布石だったし。じゃあカードゲームはなんの布石なんですかああああああ!?って言われたら何も言えんが。
Pony XL - Kotobuki Hisako [Seitokai ni mo Ana wa Aru!] - v1.0 | Stable Diffusion LoRA | Civitai
https://civitai.com/models/583429/pony-xl-kotobuki-hisako-seitokai-ni-mo-ana-wa-aru?modelVersionId=650902
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。