あと気になってるのがパラス。「敵を1体攻撃する度自身と前方1マスの味方ユニットのHPを回復」という素質、通称だれでもヘラグでうまいこと楽しみたいのだが⋯⋯なかなか思いつかない⋯⋯
あと気になってるのがパラス。「敵を1体攻撃する度自身と前方1マスの味方ユニットのHPを回復」という素質、通称だれでもヘラグでうまいこと楽しみたいのだが⋯⋯なかなか思いつかない⋯⋯
パフューマーの4体同時治療はそんなに強い感じがしないんだよな。むしろ攻撃力+20でリジェネが微増するのがメインな気さえするが⋯⋯実際使ってみたらめちゃくちゃ便利って可能性も正直あんだよな⋯⋯
モジュールの条件である信頼度100、これはわざわざモジュールのために信頼度上げるんじゃなくて、信頼度100ないくらい使ってないキャラにモジュールつけてもしょうもないよ、ってことだな⋯⋯
@htk5@fedibird.com フィリオプシスのモジュール付けてみたんですけどスキルの範囲は変わんないっぽいですね。通常攻撃の範囲が正面1マスだけ追加される感じです。意外と地味ですが、その1マスのために単体医療を置いていた局面というのは結構あるので、それが素質持ちのフィリオプシスやナイチンゲールにすげ替えられるというのは案外便利なのでは? という感じです。
Synology『RT6600ax』はWi-Fi 6メッシュルーターの大本命 | 8vivid
https://mupon.net/synology-rt6600ax/
うおおおお!! これはアガる!!!!!
スマートホーム新規格「Matter」、製品の認定開始を2022年秋に再び延期 - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-445508/
PayPay銀行、3月25日をもって「Firefox」のサポートを終了へ − 「IE11」も近日中にサポート終了予定 | 気になる、記になる…
https://taisy0.com/2022/03/18/154844.html
は? モダンブラウザだぞ? どんな作りしてんだ?
[第58話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496815728843
第三十一夜 アットホーム / 僕が死ぬだけの百物語 - 的野アンジ | サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496817644972