icon

モニターアームいいよ(ボソッ

icon

テセウスに​:abutakusyon:​されてまーす!

icon

卓まで少し寝るか。。。zzZ

icon

いや、なんか二つ以上離れた島で手を振ってる人がいると思ったらP太郎さんだったのよ

icon

まさしげさんとか。。。

RE:
https://trpger.us/notes/9t9wotnobv

Web site image
💎零-xer0- :coc_6::vs::vt::ssa::funikideyatteru::pl: (@xer0_s_t)
icon

なんかフルボッコされてる!!

icon

いざーくは目立たないはずなのにたまに卓に入るとかねがねされたりする

icon

死ぬほど混んだし時間外にはみ出した(シャッターあげ直し

icon

身体がメガッさ重い

icon

個人名とパンツを並べるな、しゅーまい

2024-05-14 13:05:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

X見にいるのでメガ美桜さんの布教を着てきたのにパンツを忘れてしまったお米ちっちゃくできる回転寿司チェーンどこだっけ?

icon

こう魔術を編む感覚の表現とかね

icon

海外小説の「魔女の目覚め」シリーズとか魔法の表現がなんかそれっぽい演出の助けになるのでDnDとかのマジックユーザーにもおすすめです。

icon

やっぱ冬寂先生がおかしいんだよ、いろんな世界に関わりすぎ

icon

あと思いつくのは変身ヒーローものとかかなぁ……

icon

過去を捏造する人、笑っちゃうけど能力的にかなり悪質なんだよな

icon

「これが真の姿『究極の美(オンリーワン)』です」
「……何も変わってなくね?」
僕はいつも美しいのでいつも通りです
「だめだ、あいつ早くなんとかしないと……」

icon

そこに引っかかるタイプではないので、僕はサタスペの戦闘ヘリを押し倒すルールもあんまり気にしません(

icon

真の姿を現すのは表現として大事なこともあるかもだけど、あくまでルール的にできることが大事なんで拘らないなら拘らないでいいと思いますよ。
拘った方がカッコ良さそうだけど思いつかないから悔しい!やってみたい!って時はジャンプの漫画の真似をしまくろう。

icon

「真の姿を現すと服が黒くなります」
「ブラック趙公明だ!」
「真の姿を現すと花の妖怪になります!」
「妖怪仙人趙公明だ!!」
「真の姿を現すと空から天使が舞い降り雲間から光が差し込んで天からピアノ線が出てきて宙を舞います」
「封神されるときの趙公明だ!!!」

icon

この生活は破産するわ(

icon

毎日店舗出れないからUberしてる

icon

1日分まで残りの仕事追い上げたぁ

icon

ひる。。。

icon

朝からドタバタ仕事してたが、はいむさんの首が落ち着いたようでよかった。
寝違え関係は結構効きますね。ちなみにこの直し方は漫画のゴットハンド輝かなんかで初めて知った気がする(

icon

ところで出勤して30分経ってないけど局内で2回転んだ​:blobcat_frustration:

icon

相変わらず設定欄に書いてない今までの人生とかバックボーンはざくっと積んである、大抵のキャラ作る時にはやってるのですが。するとキャラが勝手に動いてくれるから〜

icon

:coc_6:​テセウス。仕事とか体調あって結構キャラすり合わせがぎりっちょになって申し訳ないなっと思いつつ。HO2としては色々裏設定で想定してた動き方ができてる(つもり)なので楽しみだなぁ。

icon

長く使う音楽の教科書なくてよかった。こくご①とさんすう①はまぁすぐ使い終わるやろ。。。

icon

朝からランドセルの中で水筒外れる事件が起きておおわらわ。
俺のハンカチが。。。

icon

僕の妻は日本人なんだけど字幕がないと〜
それは多分海外に住んでらして日本語慣れが薄れてるだけだと思うw
ショーグン面白いです。歴史というか登場人物全部フィクションだけど元ネタはわかる。あれだ、すげえより良くできたラストサムライ(

2024-05-14 07:28:04 geek@akibablog(misskey)の投稿 akibablog@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おはようございます、皆様。
んー昨日仕事に本気を出しすぎたのかめっちゃダルいな……。そして今日は公休交換の休日出勤です
:meow_eyespin:

icon

ねるぅ、、、

icon

ねむねむ