息子なだけに
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぶっちゃけ晩酌がやめれないから薬を飲めない人よりは、晩酌して薬飲んでる方がマシなことは多いの(体感、個人の感想です)が、理想と現実ってやつですね。
多分スタンドバトルをしっかり表現するなら、数値の比べ合いとかではなくナラティブな表現の重ね方になると思う。例えばお互い能力決めて、トランプ引いて黒のスートは敵からのダメージ/赤のスートは敵へのダメージ。合計の数字がxを超えたらGMとPLが相談してどう敵のこの能力に自分のこの能力で勝つのかを考えて表現する。みたいなやつ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今の所リプレイ収録時に/の置換で困ったことはないですね。
とりあえず自分が回すときは
・GMは/つけるけどみなさん適当にどうぞ
・/あろうとなかろうと差し込みRPどうぞ
でトラブったことはないです。
PLの時はGMに倣う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あんまりそこを強調されると僕がまるでなRPをしたみたいじゃないですかぁ!
RE: https://trpger.us/notes/9f2juhh799
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シノビガミ「月夜のけだもの」終了!
GM:@s_takaharu さん、PL:@osake さんとのセッションでした!
https://booth.pm/ja/items/3136897
吸血鬼狩人と吸血鬼の手に汗握る戦いでしたが……感想はだったねっていう(なんで
めっちゃ楽しいセッションでした!ありがとうございます。