下wwwwww
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そう、江戸時代の消化って今と違って
周りの建物全部ブッ壊せば燃え拡がらねーンじゃね?
なんですよwww
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
“Very easy.”
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AD%E3%80%81%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%3F
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a401aczebj
何でこのタイミングでボブ・ロスさんの
『ね、簡単でしょ?』
を思い出したンだ私はw(←)
言われてみれば無いのかw
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a4015ia902
ちょっと昔の環境でやってた人なら、例えば
『モダンでオーコさんが出した食物をウルザさんがマナアーティファクトに変える悪魔の狂宴』
とか。放置すると相手は死ぬ。
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a40082yyxm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まずそもそもMtGは『アーティファクト』そのものが環境を壊しがちな傾向にありましてw
まさか昨日になって睡蓮の新作が出るなんて思わないじゃんwww
https://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/172707
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a4004x66rn
使い捨て3マナの睡蓮(←禁止カード)
使い捨て1マナの睡蓮(←コレでも禁止カード)
使いまわせるが素のコストが重い睡蓮
アーティファクトがたくさん並んでると出るマナが増える睡蓮(←🆕)
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a4002olon6
とりあえず🪷出しとけばMtG勢がひっくり返るのすきw
(MtGの睡蓮はだいたい爆発的な使い捨てマナ加速)
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a3zzxuhqdi
ちなみにねこさんが唯一?持ってる再録禁止カードはコレ。最安値50円。
カスレアなのは知ってたけどイラストに惹かれたw
https://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/67459
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a3zzry71zz
ちなみにリアルで集めようとすると『再録禁止カード』という高い壁が立ちはだかります。
(紙では二度と刷られない事が保証されてるカード達。だいたい高額カードにもなる)
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a3zzpy79uy
参考までに今MtGは2万種類くらいだったハズ。
基本土地のバリエーションも含めればもっと?
おッ、ええんでねーの?
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9x1agiwhiu
@yoru_no_tobari 私も例えとして1枚とは言ったけど、基本的にはよっぽどの理由がなきゃ4枚残すなw(MtGの本来の最大投入数)
引いたカードはダブりが出るまで砕かなきゃ良いンじゃね?
ねこさんコレクター気質だから、どんなに弱いカードでも絶対に1枚は残すぞ。
30円で買えるボムレア!!(統率者戦あるある)
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a3zzbczlw7
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そーゆー意味ではあらゆるレアカードを等価に集められるデジタル版の方が向いてるか?w
MtGアリーナ、みんなもやろうね。
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a3zyywe7sh
MtGでも安いデッキは組めるけど、基本的には『高いカードは強いカード』。つまりそーゆー事だ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨夜も言ったけど、MtGには相手が出そうとしたカードを、それが何であろうと問答無用で消すカードとかあるもんね。
しかもコレが出たのは世界最古のブースターパックだ。
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%AF%BE%E6%8A%97%E5%91%AA%E6%96%87/Counterspell
RE: https://voskey.icalo.net/notes/a3zytnpea7
やっぱ遊戯王見てると『効果の対象』が狭いなァと思う。MtGと違って唱えるのにコストが要らないからかw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。