01:22:42
icon

@taichan@misskey.io
こんにちは
便利なプラグイン、ありがとうございます

プラグイン修正の提案になります
現在のところこのプラグインでは絵文字のあとに入れるのは半角スペース「 」となっていますが
半角スペースではなくゼロ幅スペース「​」を入れるようにした方がより良いと思います
ゼロ幅スペースでも半角スペースと同様に絵文字が表示されなくなることの対策ができますしそれに加えてゼロ幅スペースの挿入では半角スペースの挿入で生じるカスタム絵文字と半角英数字の間の空白を発生させません

・間に何も挿入しない場合
 :inochinokiken:A
・間に半角スペース「 」を挿入した場合
 
:inochinokiken: A
・間にゼロ幅スペース「​」を挿入した場合
 
:inochinokiken:​A

よろしくお願いいたします

03:58:35
例のアレ
icon

雁木の動画でトップクラスにすき

ホモと見る鬼滅の刃甘露寺蜜璃BD版入浴シーン(無修正)と見せかけたシンウルトラマンハメ撮り流出.mp4
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40636649

Web site image
ホモと見る鬼滅の刃甘露寺蜜璃BD版入浴シーン(無修正)と見せかけたシンウルトラマンハメ撮り流出.mp4
16:53:41
icon

!!!
ついにやりやがったな!

「マビノギ」ゲームエンジンをUnreal Engineに変更すると発表。20年の時を経て大幅な改善へ
https://kultur.jp/mabinogi-eternity-unreal-engine/

Web site image
「マビノギ」ゲームエンジンをUnreal Engineに変更すると発表。20年の時を経て大幅な改善へ
18:41:54
icon

そういえば東京タワーの絵文字はあるのにスカイツリーはないんだね

18:47:49
2023-06-19 18:44:14 霜月の投稿 s_ptf@misskey.omhnc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:01:45
icon

朝食欲より夜食欲が勝ってしまっている自分

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9g692d0ql9

Web site image
tAka🔰 (@taka_trip_nico)
19:27:45
2023-06-19 19:23:23 windymelt (Twitterから転送)の投稿 windymelt@mstdn.takuya-a.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:15
2023-06-19 19:27:26 windymelt (Twitterから転送)の投稿 windymelt@mstdn.takuya-a.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:32
2023-06-19 20:07:49 windymelt (Twitterから転送)の投稿 windymelt@mstdn.takuya-a.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:30:21
2023-06-19 21:27:32 windymelt (Twitterから転送)の投稿 windymelt@mstdn.takuya-a.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:51:36
icon

浪人の予定はある?

RE:
https://misskey.sda1.net/notes/9g6ein4s4a

Web site image
nexryai (純粋) (@nexryai)
23:39:06
2023-06-13 23:33:58 SyoBoNの投稿 syobon@mi.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:57
2023-06-13 07:17:16 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonである意味一番厚遇されている投稿は『ピン留め』かな。

で、その次がリプライかもしれない。

ピン留め(固定投稿)は、自分の投稿一覧の先頭に固定できるっていう部分はみんな理解・認識していると思うけど、実はもっと凄い。

アカウントが認識されただけで、その認識されたサーバに配送されて(先方から取得されて)伝わるので、自分の投稿の中でもっとも広い範囲に連合するのだ。

過去の投稿でも、ピン留めしているだけで、自分が知られているサーバすべてに配送される(ピン留めとの互換性があるサーバなら)。

たとえば立てたばかりのまっさらなMastodonサーバで、10人ほどフォローインポートする。

まだその人達が投稿してなければ、連合タイムラインは空っぽになるように思うかもしれなけど、さにあらず。

その10人のピン留め投稿が連合タイムラインに並ぶのだ。

また、リプライもかなり厚遇されている。

フォローしている人の投稿につながるリプライは、リプライツリー形成のため、リモートから転送されてくる。

海外のアカウントは、日本の投稿者に比べてリプライで会話する傾向が強く、これでたくさんの投稿が転送されてきている。

少数のリモートフォローから、リレーに頼らずとも、繋がる人の輪を広げていくことが可能だ。