ioの方からcloudに引っ越しました。
よろしくお願いいたします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
向坂さん @ko_saka からここでの投稿はホームにするとよいかもしれないと教えてもらった
しかしながらMilkteaだとそこのあたりをわざわざ変更するのがちょっと面倒に思えてしまうんだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
主人公が最後に恋人だった女と再会したところいいよね
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ko_saka
@Higameshi@voskey.icalo.net
ありがとうございます
いろいろ考えてioのアカウントを移住機能を使ってcloudに移住させることにしました
今後ともよろしくおねがいします
どうやらフォロワーの移動が正常に行えていないようで向坂さんの私へのフォローが外れてしまっていますが……
@nishimachi3@misskey.io
突然のメンション申し訳ありません
先日移住機能を使ってioからここにアカウントを移住させたのですがそのときフォロワーの移行が一部正常になされずに
マチさんの私へのフォローが切れてしまったようです
そこで
今マチさんの方で私( @Higameshi@misskey.cloud )のアカウントがどのように見えているか教えていただけないでしょうか
よろしくお願いいたします
ここに来てから未成年のすごい人はたくさん見てきた気がする(なんか学タブの関係もあってactivitypub世界に未成年いっぱいいるよね)
ここもフォロワーの数で正しさが決まってしまう社会になってしまったように思える(2023/04/24 20:33:41.439の @Higameshi@misskey.io の発言より)ioについてこんなにもすぐこれを思う機会がまた来てしまうことになるとは思えなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タカハシがZ軸0なのは
四次元のxyzwのうちxywにタカハシが存在しているからというのを思いついた
23時58分に大きく見えた東京タワーがセンパイに無視され、戻ったときには消えていた。
果たしてを使った活動は「今」行うべきことなのか
ではない「今」しかできないことを行うべきではないのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nishimachi3@misskey.io
なるほど そうなっているんですね
ありがとうございます
7日経ってもそのままで かつ自分をフォローしたいと思ってくださるのでしたら1回フォローのところを外してフォローをし直してみてください
ここもフォロワーの数で正しさが決まってしまう社会になってしまったように思える(2023/04/24 20:33:41.439の @Higameshi@misskey.io の発言より)ioについてこんなにもすぐこれを思う機会がまた来てしまうことになるとは思えなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。