icon

まぁあれだ…今年のじゃぱんじゃむもビバラも個人的にはピンとこなくてさ。だからこそ、その後のスペイン村に意識向けられる、というのはある。(これこの前も書いたな)

icon

セブンのチョコチップクッキーいいよねぇ🍪
わたしもたまに食べる🍫

2024-05-06 22:02:50 わみ🔞の投稿 wami0303@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@munyumunyu
✨٩(ˊᗜˋ*)و✨

icon

お寿司、いいやねっ🍣

2024-05-06 18:36:35 じっぷ@🧀 🐁 食事制限中?の投稿 munyumunyu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@H2N_moon_
※普通に通常スケジュールで仕事でした

icon

GWの〆…そうかぁ、世間はGW終わりムード、かぁ…。

icon

おっとあぶねぇ、Chレイド忘れるところだったっ。

icon

まぁ…Fediverseは、サーバールールやコンセプトがサーバーのそれぞれにあり、選べる自由が『ある程度』あるから…。

icon

お、ムーミンのSwitchのやつ。

icon

@H2N_moon_
ただこの前書いたけど、政治の話でも『選挙速報』とかは見てて嫌じゃないんだよなと。さらっと流れると「あ、今やってるんだー」ってなる。
だから内容よりも口調などが問題なのかもしれないなと…。

icon

@H2N_moon_
勿論、生活する上で大事だよ、というのは分かってる。分かってるんだけど、わたしはその話をしたくてSNSやってるわけじゃないんだよなという。気楽にくだらない話したいな見たいなっていう。
それもまた、スタンスの違いってやつよなと。

icon

SNSで政治の話、
・考え方思想が明らかに違うのにぶつかってどうしても平行線を辿ることがある
・口調が攻撃的になりがち
・雰囲気ギスギスになりがち
だから要注意かな、っていうのが最近の印象。

(世間に対する)怒りが感情に出てしまいがちだよね…。