ゆたぼん君、今日卒業式って見たけど、今の方がめっちゃいいやんけ!
これは応援したくなる!
Picrewでさえも「これは自分でチョイスしたんだから自作です!」って言ってたかたいるみたいだもんな…(´-ω-`)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
本やCDというかたちあるものは、なくならないとは思うけど、売れない厳しい状況なんだろうね…。
パッケージはコアなファン向けになるのかなって、誰かが言っていたような。
…でも確かに、映像作品(アニメや映画)はほぼほぼパッケージ買わないし、サブスクで観ることが大半だ…。
音楽は、パッケージ買ってサブスクでも聴くのがアーティストさんに収益一番入るから一番良い、という話も聞いたことがある。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ハンドルネームに苗字らしきものが含まれている場合、それは戸籍上の苗字とは違うことの方が多いと思ってる。
YouTube「おれたちもやろうぜwww」なノリなのかも?( ˙꒳˙ ).oO
TikTokやってなくてYouTubeだけ見てるひとに向けてるとか…。
(わたしもTikTokやってない)
YouTube Shorts、何を思って実装したのか不思議で仕方ない
ああいう短い動画はTikTokという先駆者が居るし
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@mild_calpeace
やっぱりそうですよねっ。
特に震災関係はやはりNHKが強いなと思うこともあります。他、やはり複数見てが最適解になりそうですね。ありがとうございますっ(´-ω-`)
DQはね…通ってないのよ…!
なんならFFだって2しかやってない!
むしろ有名作はポケモンぐらいしか通ってない、か…??
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@mild_calpeace
あっ
参考にはしますがテクノロジーの話ではなく、普通のニュースの話でして…!
新聞社とNHK辺りを複数見るのが無難になりそうですなぁ…。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@mild_calpeace
一応、あるにはあるんですね…。
あと、Yahoo!やlivedoorもそうなんですけど他から借用しているものも多く。もし一次情報だけに絞るとどこになるんでしょ…。
新聞社とかになるんですかね…。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
当時書いたけど、後輩くんがお土産で買ってきてて、ウッヒョォオオオオってなって喜んでおかわりしたんよ!!!<ドーナツ棒
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
イルーナinしてたら
「ふぇーすぶっく系が見れないんだけど俺のがおかしいの?」的なことを言ってたかた居たけど。ほんとに不具合だったのねん…。
This account is not set to public on notestock.
【 #ITmedia #RSSfeed 】
[ITmedia News] MBSメディアHDが闇を子会社化──社名“闇”のせいでよく分からない公式発表に ネット大ウケ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/04/news173.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@H2N_moon_
って、すげー今更知ったのだけれど、それってサウンド再生が初めて対応されたWindows3.1の起動音だったのか…。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.