@morino もりのさんこんばんわいっ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverseはまた気軽に飯テロするようなSNSであってほしいぞー!
と言いたいけれど、それもわたしのエゴかもしれんとも思っターリ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あーあとあれよ、Mastodonイイヨイイヨしてたけど、「またその話?」「こいつ浮上したかと思えば」って思われるのもなんかアレだしでね。
その中には、自分がMastodonユーザーへの印象を悪くしてるかもしれないってのもあったかも。
古くからの相互さんも、予備でInstagramに垢作ったってかたいた。
けどInstagramはちょっと違うかも?だけど本人も、承知の上かもで。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たとえ他にどんな場所があろうとも、Twitterと共にある、或いは「そこしかないんです」ってかたも、確かにいらっしゃる。
確かに、強要は出来ないよね。それが相手さんにとって適切かどうか分からないし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁでも街中のひとたち見てると…こんな中でも、𝕏(旧Twitter)を使ってるかたは結構居る。
一連のもろもろがあっても、使ってるかたは結構いるよ。
@H2N_moon_
めっちゃくちゃ極端なこと書くと、色んな鯖さん見たけどどこも合わない、自鯖は技術的に難しくてホスティングも面倒…だったらやっぱり𝕏(旧Twitter)がいいやってかたもいるかもしれない。けどそれはそれで本人が決めたことだし、ひとつの選択肢なのかもしれないねと…。
と、数年Fediverseに居て、以前とは気持ちが変わった事であり。
趣味、嗜好、思想はひとそれぞれ…。
100%すべてのひとに合う場所というのはほぼほぼ不可能だから、自分に合う場所を探すのが良いんじゃないかと…。
それはMastodonやMisskeyの話だけではない、どういったコミュニティでもそうかと。
ぶるーすかいはね、MastodonやMisskeyほど感動はしなかったんだよね。既にそっちやってたからかもしれないけど。
リアルタイム更新に、カスタム絵文字に。連合TL(グローバルTL)は、世界が広がっていく感覚。
この辺がね、MastodonやMisskeyは本当にすごいんだ。
今はまだ、ぶるーすかいを退会する予定はないけれど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひとくせもふたくせもあるサーバーさんたち。
それはMastodonのいいところでもわるいところでもある。
そして技術があれば、自分で作ることも出来る。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。