なんだろう、急に気力が…。
This account is not set to public on notestock.
初めて観たときはほんと例のところから話ついてけなくて、「!?」の連続だった。
ミステリアスなのと、随所随所に死のニオイが漂ってたり、色んな考察もあって…。とてつもない作品よな…<マルホランドドライブ
アマビエ絵文字つくったので、お守りにどーぞ
(もちROCさん @mochi_roc 作)
QT: https://gingadon.com/@mochi_roc/103926310026649316
This account is not set to public on notestock.
やっぱり、若者をはじめとしたユーザーが多いからなんだろうな…。
でも、みんながみんな全員やってると思うなよという気持ちも、ほんの少し、ある。<LINEでの厚労省のアンケート
それなー。
あともし万が一 #LINE がアンケート回答データを目的外利用した場合にちゃんとペナルティあるんですかねあれ。🤔
#個人情報 #プライバシー
QT: https://oransns.com/@Nadja_tirol/103944704762235462
This account is not set to public on notestock.
まだ他のサービスも通じてアンケートやってるならわかるが、LINEだけってのは正直引くんだよな…(癒着云々)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
動画もだけどサブスク、わたしは、
ふと思い立ったものを検索→あればリストに入れる→やりたい時に聴くor観る
ってのをやってる。
あるかどうかとりあえず検索するクセがついた。
お金分のことはやらなきゃ勿体無いしね、なんて(笑)
音楽のサブスク、確かに色んなジャンルの音楽を聴けるのが意外とよい。CD買うのは躊躇する場合でも、フルで聴けるからどんな感じか分かるし。古いヒットソングを聴けたりもするね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@unayomo おぉ、ご存知でしたか…!忘れがちになっちゃうのも、わかりますっ。わたしは湯船に浸かってる時にやってますよーっ。生活のルーティンの中のひとつに入れると、いいかもしれませんね。
そして、考えの切り替え…それもまたありですね…(´°ω°`)
@unayomo 突然ごめんなさいっ。わたしも結構ひどくて、特に出勤とかぶると、しんどかったです。が、耳のマッサージをすると、だいぶ良くなりましたよ。
そちらは試したことはありますかっ。
@H2N_moon_ 条件付きでソフィアレイドとかどうよ!!ソロじゃ難しいかたも!pt組んでおっけー!金策も出来るというおまけ付き! #iruna