ぶるーすかいが分散型だから行くいうのは、わたしは観測してないんだけど…。まだ実質中央集権、だよね…。
読みは「ごのせ」ですが、「いつのせ」でも大丈夫です。
画像載せたりサブ垢的なポジションとか、
宣伝とか。
Misskeyの機能を使いたい時とか。
最近はまたソーシャルタイムラインを見ていることが多いです。
こっちのアカウントでは年齢制限つく話もしますので、
ご自身の年齢に従っての閲覧をお願いします!
notestock:https://notestock.osa-p.net/@H2N_moon@misskey.noellabo.jp/view
アイコンはAI製、
ヘッダーはフリー素材のものを使っています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
伝えたいニュアンスがユーザに伝わっていないにもかかわらず、それに気づかれないままがっかりされてしまうのは大きな損失ですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
rn> そういう意味でもですね、Misskeyって優しいSNSソフトウェアなのかなって
結構直接リプライするのって抵抗あるからリアクションで一言大変だったね…とか書けるくらいがちょうどいいんだよな ツイッターのときですらいやいいねとはおもっていないんだがこんな個人的っぽい悲し気な話題にわざわざ大変だったね…ってリプライで口をはさむのはな…みたいな気持ちになってたので
やはりそう、ですよねっ
RE: https://msk.ilnk.info/notes/9pjj8ckgio
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。