おふぃすらぶどこ!
読みは「ごのせ」ですが、「いつのせ」でも大丈夫です。
画像載せたりサブ垢的なポジションとか、
宣伝とか。
Misskeyの機能を使いたい時とか。
最近はまたソーシャルタイムラインを見ていることが多いです。
こっちのアカウントでは年齢制限つく話もしますので、
ご自身の年齢に従っての閲覧をお願いします!
notestock:https://notestock.osa-p.net/@H2N_moon@misskey.noellabo.jp/view
アイコンはAI製、
ヘッダーはフリー素材のものを使っています。
しかも全体的に、ボーのお話じゃないの?ってぐらいボーがメインで活躍しててな…。しかもウッディの考え方が時代遅れとかポンコツ扱いされてるのも、うーんって…_(:3 」∠)_
トイストーリー4、うーん、やっぱりちょっと納得行かないのよね_(:3 」∠)_
これだけ単体の完全オリジナルなら「こういう作品なんだなぁ」で済むんだけど。
1〜3まで踏まえた上でのこれなの!?って思っちゃう_(:3 」∠)_
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
更に「共通して好きなものが無いよ🥺」ってなったら、ゲームやアニメや映画やら、一緒に見てみる・触れてみるのもありかな と。
うーん、それでも「自分ばっかり…😢」ってなった場合は「今度はあなたからお話してほしいな」とかどうかな。
続けて、具体的に何の話をしてほしいか・聞きたいかとか。
学生さんだったら学校の話や部活とか、
共通して好きなものの話とかねぇ。
文字でのやりとりなら、まぁそんなに言うなら「構って」って言ってる本人から話し掛けるしかないわよね。
「構って」じゃなくて、別の話題の提供よ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「構えって言ってもなにするの?」
時と場合にもよるが、わかりみである…。
LINEとか、スキンシップとか??
「なんか話して」って言われてもなんも面白い話出来ないし_(:3 」∠)_
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
堂本剛版金田一もBlu-rayでるのねー!
しかしやはり異人館村は収録されず><;
https://www.ntv.co.jp/kindaichi2022/articles/28065dg89w7tifxm8a1a.html