23:48:38
2021-07-09 23:46:13 紅鮭(裏垢魚類)(1)님의 게시물 Beni_sake@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

23:46:03
icon

やーわたしも時々ここでもうるさいので、お気になさらずですぞ…>さかさめさん

23:45:08
icon

ほんと…わたしも来年こそは…何かしらのフェス行きたいよ…( ・᷄ὢ・᷅ )

23:43:29
2021-07-09 23:42:57 にょろり(~'ω' )~✨​🍶님의 게시물 sakasato@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

23:42:25
icon

(ಠ 益ಠ)

23:33:22
icon

「野外ロックフェス『京都大作戦』が前日に中止 サブタイトルは『中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)~」だった』

この見出しの書き方、なんかすっごく腹立つ…。
このサブタイトルはネタにしてるつもりじゃなくて、みんな本気で決めたサブタイトルだったと思うんだ。今年こそは!って。
毎年凝ったサブタイトルにしてたから。
なんかそれが、悪意あるように見える見出しだからだね。

23:28:27
icon

京都大作戦は…1週目の時でも「皆さんの行動次第では2日目以降中止も有り得る」とのアナウンスもあった。つまりこの説明はかなり徹底していた。
「地元の方との協力あっての京都大作戦だ」的な話も。
それでも、やはり運営側も地元の方々も、懸念が…あったんだろうね。
苦渋の判断だっただろうね。

23:24:19
icon

京都大作戦の2週目が何故中止になったのか、コロナや気象状況もあるけれど、あのお知らせを読むと、開催直後から地元の方々より2週目の開催を懸念、不安視する様々な声を頂きましたとある。更にルールやマナーを守って安全に、そして地域の方々に迷惑をかけることなくという文章もある。フェスは解放された野外でやる事が多い故に地域住民の理解が必須。アーティストの方々は不満をぶちまけるより、ルールやマナーを守るよう注意喚起をして欲しい。

23:22:20
icon

Takaさんのアレは扇動してるんじゃなくて、そこまでしてほしいわけじゃなくて、ただただ悔しい気持ちを書いてただけだと、わたしは思ったけどな…:(;゙゚'ω゚'):

23:20:56
icon

渋谷さんもアーティストさんもみんな悔しい気持ちや憤りを感じてるだろうに。それが、文面でひしひしと伝わってきてた。みんな我慢してるんだよ。
それを、1人の行動でぶち壊してしまった。「ロッキン行くひとはそういうことするひと」というイメージが、出来てしまうんだ。

23:09:38
icon

ロッキン中止で脅迫して逮捕者出たとか…。
それはやっちゃだめだ!!
ファンのマイナスイメージに繋がる。
「だからフェスなんて行くひとたちは-」になるんだって。

22:58:24
2021-07-09 22:09:36 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:님의 게시물 AWS@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:58:04
2021-07-09 21:50:31 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:님의 게시물 AWS@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:18:09
icon

…ていうか、🐊さん今やってたんだ…。

19:17:53
2021-07-09 09:43:13 ki873님의 게시물 k87@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

19:16:24
icon

:parrot_thinking:
(※リアルの話)