それやで>シオさん
読みは「ごのせ」ですが、「いつのせ」でも大丈夫です。
画像載せたりサブ垢的なポジションとか、
宣伝とか。
Misskeyの機能を使いたい時とか。
最近はまたソーシャルタイムラインを見ていることが多いです。
こっちのアカウントでは年齢制限つく話もしますので、
ご自身の年齢に従っての閲覧をお願いします!
notestock:https://notestock.osa-p.net/@H2N_moon@misskey.noellabo.jp/view
アイコンはAI製、
ヘッダーはフリー素材のものを使っています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしは「引退」という言葉はソシャゲやオンラインゲームにおいて、しっかりがっつりやったけど「もうプレイしない」「戻る予定は無い」という意味で使ってるんだが。
自分でケリをつける・ひと区切りつける という意味合いもある。だから簡単には使わない派。
そもそもそれ以外のジャンルでもスポーツとか音楽とかでも、引退したひとって滅多に戻らないでしょ??って。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カカオトーク、久々に聞きました…(´°ω°`)
そしてLINEも…確かにもっとシンプルでいいんですけど…。運営資金なアレなのかなですとか…_( _´ω`)_
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あっ、それわかりますっ。
ここまでしなくてもいいんじゃないかな…って感じします⊂⌒っ*-ω-)っ
かと言って他ですとユーザーさんがLINEよりも少ないかも?という…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
報告記事さらっとカイタヨ-→https://iruna-nnn.blog.jp/archives/25820640.html
#iruna