オチもなかなか書けなくて
「もう○○は懲り懲りだよォ
」的なアイリスアウトみたいな締め方の文章版あればいいのにってよく考えてる。
オチもなかなか書けなくて
「もう○○は懲り懲りだよォ
」的なアイリスアウトみたいな締め方の文章版あればいいのにってよく考えてる。
私の場合、SS書く時って勢い任せなので
大体が特定の「あのキャラのこういうシチュの話読みてー
」ってなったワンシーンからその前後をコネコネ
して起承転結の流れを作って、細部に肉付けして完成させていくスタイルなんだけど
このやり方、起の前の「日常生活からイベント発端までの導入」パートがなかなか書けなくて後回ししがちでして。
いっそ原作で「ここはお馴染みタウンズヴィル」的な枕詞(?)があってくれたら…
的な事をよく考えてる。
油汚れを掃除しやすくする為に魚焼きグリルに流しておいた水溶き片栗粉を
固まりきる前に指でってしてしまうのよ
前回も同じ過ちをして懲りたはずなのに
https://x.com/pixiv_corp/status/1770994360139866433?s=20
連携機能のあるiPad用ペイントツールって事だけどどうなんだろう
いまメインにしてるから連携機能自体にはそれほど惹かれないんだけど
テキスト入力とかできればプロクリのサブツールとして使ってみたい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
甲子園のブラバンでチピチビチャパチャパやってるとこ出てて笑った
そしてすごい親和性というかクオリティが高い、かなり短期間で仕上げてきたってことだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いまのio民あるあるだと思うんだけど
ひとの投稿へリアクションつけようとして
絵文字の中から勘でそれっぽい名前のやつ選んでるよね
あとで不具合解消されてから確認した時に全然見当違いな絵文字押してたらゴメンやで…
近所のスーパーが週替わりでメロンパン出してると知ってから時々お昼に食べてるんだけど
ローカル企画なのか気になって検索してみたら全国で売ってるらしく
「最近ジンジャー風味の味付けが多い」「また○○ジンジャーだった」「ジンジャーに頼りすぎ」みたいに言われてて
冬季だから需要あるのかもしれないけどどんだけだよと思ってたら確かに直近2週続けてジンジャー系で
ちなみに今回はジンジャーアップルでした。ジンジャーに頼るな。
セグニティスのちょっと胡散臭い関西弁のせいで
バス江の森田がずっとチラついてたの
小西さんすごいな、薩摩弁だけじゃなく関西弁もいけるなんて
そしてたしかオッドタクシーのドラマのやつ4月だったよね?
アニメのネタバレどころの話じゃないから、気になってる人には今からでもネタバレ避けつつイッキ見してほしい
バニラちゃんかわいいよねぇ!
あと10話のバリエーション豊富なトーチャーありがてえ…
そしてポンコツ姫様のごく稀に垣間見えるハイパー攻め様みたいなイケメンぷりが好きすぎる。
元はジェネリック杉リパ(声的な意味)で見始めてたんだけど
基本的に平和でストレスなく見れて楽しい。
相合傘って海外には無い文化らしいっすね。
(木に名前掘ってハートで囲む的なのはあった気がする)
つまりあれを書いたのは…そうなのか?そういう事なのかイサミィ…??
徹頭徹尾なんだコレ案件すぎて「OVAか?」って感想しか出なかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。