00:39:36 @GM379@fedibird.com
icon

AAAAAAAAA紐あるじゃん!??あんじゃん!!! :spaceblobcat:

おーくら
Attach image
00:39:42 @GM379@fedibird.com
icon

(泣)

00:40:19 @GM379@fedibird.com
icon

愚 か

00:43:29 @GM379@fedibird.com
icon

紐って………(

00:45:33 @GM379@fedibird.com
icon

メガネチェーン…一つ賢くなったぞ

00:52:20 @GM379@fedibird.com
icon

耳の後ろにいってる…どこ…? :wakaran:

こいつも引っ張りポイントか…(何でも引っ張ろうとするな)

おーくら
01:04:38 @GM379@fedibird.com
icon

あ〜う〜大倉の目舐めたい…………prpr

01:29:28 @GM379@fedibird.com
icon

ありがてぇ… :ecchi: チェーンめ………

01:32:46 @GM379@fedibird.com
icon

大臣エロすぎるだろ反省しろっ!

おーくら
01:55:53 @GM379@fedibird.com
新大 :ablobcouple:
icon

「『俺のことなど眼中にないみたいだった』からさ……」

※海外土産√
何だか拗ねてる感ちょっとあって :kawaii: なと思
このシーンでkissしてほしさめっちゃある(🈁教室)

3枚目は関係ないが…
髪触りすぎて気持ち悪いんだなオレが…綺麗な黒髪だからさぁ……

おーくら
Attach image
Attach image
Attach image
01:59:37 @GM379@fedibird.com
icon

原稿でSちゃん描いてるから極描きたくなるんよな
ちな罫線入ってるやつは大抵出先で描いてる

03:31:33 @GM379@fedibird.com
icon

:nemurenai:

14:52:15 @GM379@fedibird.com
icon

デスクトップアイコンどう配置してもイマイチ使いづらいなぁと長年思ってたけどもしかして縦じゃなくて横で考えたほうがいいのか…?

14:52:59 @GM379@fedibird.com
icon

ウィンドウは上に持って行きがちだからアイコンは下から置いてったほうがいいのでは…?

17:02:07 @GM379@fedibird.com
2023-05-20 16:08:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdは現在、メディアを4つではなく、最大で16個まで添付できるようになっています。

これは、MisskeyやPixelfedなど、Mastodon以外のサーバからやってくる添付メディアが、気が付かないうちにカットされて見えなくなってしまうことに対する、連合の互換性を確保する対策です。

先日まで16個に固定にしてテストしていましたが、現在は管理者がサイト設定から変更できるようになりました。

設定した個数は、/api/v1/instanceから configuration: { media_attachments: { attachments_limit: 16 } } という形式で取得できます。

Fedibirdでも同じ枚数の投稿ができるようになっていましたが、そうすると今度は、

Fedibirdの投稿がMastodonからちゃんと見えない

という状況が発生します。

そこで、互換性の低い5枚以上のメディア添付を行った際に、添付数をリンクにして、オリジナルの投稿に飛べるようにしました。(4枚以下の場合には付与されません)

このリンクは公開ページを参照するので、公開か未収載でないと意味がありません。警告がでますのでご注意ください。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
添付の最大数の設定
Attach image
Attach image
添付内容の表示と公開ページへのリンク
Attach image
公開や未収載以外で、5枚以上画像添付したときの注意書き
Attach image
17:03:21 @GM379@fedibird.com
icon

BT やったーーー!!! :misskey: の添付枚数はちょっと憧れてました

17:04:09 @GM379@fedibird.com
icon

4枚って…少ないんだよなぁ…!

17:05:05 @GM379@fedibird.com
icon

4枚貼る時は厳選して4枚にしてるだけで本当は4枚以上貼りたい時 :aruaru:

17:09:41 @GM379@fedibird.com
icon

4枚じゃあ語り部フルメンバーも貼れないよね

20:43:24 @GM379@fedibird.com
icon

体調☓

01:26:38 @GM379@fedibird.com
icon

今更ながら体験版のメンツ地上最強が組めるからエイリアが敵なんだな……?

01:27:25 @GM379@fedibird.com
icon

公式は2推しかぁ

02:14:50 @GM379@fedibird.com
icon

えっえっデザーム様サンドカッター覚えるの!?!!?!

02:15:14 @GM379@fedibird.com
icon

サンドカッター出してきて声出た…こんなん使う…

03:37:22 @GM379@fedibird.com
icon

ヴィクトリーギャラリー誰おますぎる

03:43:38 @GM379@fedibird.com
icon

どの子もめっちゃかわいいキャラデザ天才だな

03:44:51 @GM379@fedibird.com
icon

柳生駿河よすぎ

04:46:17 @GM379@fedibird.com
このザナークで
icon

5回は抜いた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:57:58 @GM379@fedibird.com
icon

うーんうーん

20:55:16 @GM379@fedibird.com
icon

やはりザナークはかわいいなぁ…毛量 :saikou::mohumohu:

21:50:23 @GM379@fedibird.com
icon

twitter.com/inazuma_project/st
かなり期待できるアプデですね…!?

21:50:40 @GM379@fedibird.com
icon

他の機種でもベータテスト版出る予定あるのか
うれし〜

21:50:53 @GM379@fedibird.com
icon

操作感試したいし助かる…

21:51:13 @GM379@fedibird.com
icon

クロスセーブもありがたすぎる…

21:52:29 @GM379@fedibird.com
icon

しっかりUI改善も入ってて :subarashii:

21:55:40 @GM379@fedibird.com
icon

ベータちゃんアイテム足りねえ〜

21:59:51 @GM379@fedibird.com
icon

うーんこのってところほぼ改善されてる感じあるな これは神アプデ そして20日にアプデ来たってことが一番びっくり いつも遅いんじゃなかったのか

22:04:18 @GM379@fedibird.com
icon

体験版やると製品版で色々貰えるらしいから報酬もらえるカントリーまではランク上げようかな…とは思ってる 今回のアプデで切断厨は減るだろうし

22:06:34 @GM379@fedibird.com
icon

:sorehasore: としてやっぱストーリーが気になるわね サッカー堕ちする野球部不良早く見たい

22:12:55 @GM379@fedibird.com
icon

メモ
体験版データ引き継ぎ不可
プレイ特典🔽
level5.co.jp/blog/240328/

Web site image
開発ブログ 5つ星修練場
22:16:42 @GM379@fedibird.com
icon

丁度大型アプデ来る前に遊べて良かったナッ
アプデ前の所感はゲーム面白いけどオンライン対戦の治安悪そう(ランクマエアプ) 育成の操作がめんどくさい

22:20:53 @GM379@fedibird.com
icon

そういえばアプデで地味にめっちゃ嬉しいのが装備シューズの見た目が反映されることね
今後他の装備も期待していいのかな…!?
[参照]

Web site image
投稿の参照(9件) by みぃと :no_fedibird_no_life: ​:ablobnukeburner:​:marimo:​:blobboneclover:​:droid_happy: (@GM379@fedibird.com)
23:29:29 @GM379@fedibird.com
icon

ヴィクロEDめっちゃ懐かしい曲流すじゃん

23:31:09 @GM379@fedibird.com
icon

ボイスはイナストの流用かな バーンのクレイジーサンライト(?)喋ってなかった

23:48:16 @GM379@fedibird.com
icon

白竜とザナークを主力に使うギャラクシー感
フォーメーション的にはザナーク1トップだけど