icon

おな…すき…

icon

ノリ悪くて申し訳ない

icon

ばーく熱!学ます!あいふぉーん!

icon

news.denfaminicogamer.jp/news/
これくらいキャラ性強い方が面白そう-。

Web site image
『セーラームーン』などの1990年代アニメから影響を受けた農業シミュレーションRPG『Fields of Mistria』の体験版が現地時間の6月5日に配信決定
icon

ガオガイガーってなんであんなカッコいいんだ。

icon

動画切り出すのに便利なアプリってなんだろ?

icon

OCR使えるのは試験版2からだった。。。

icon

news.denfaminicogamer.jp/news/
自分は見ないけど、ゲームの題材としては面白そう。

Web site image
「恋愛リアリティ番組」をプロデュースするシミュレーションゲーム『The Crush House』が8月10日に発売決定。キャスティング、撮影、プロデューサーをこなしながら資金調達しつつ視聴率アップを目指す
icon

WWDCどうだったん?

icon

新しいメインマシンは14700にしようかな。

icon

最近のマザボにはだいたいWiFiついてるけど、いらんのよなー。

icon
Web site image
モンハンワイルズ非公開の最新映像視聴会がマジですごかった!新情報と考察をがっつり語るよ!
icon

マイクラアプデきてるー。鯖はいつ来るかな?

icon

なんかウチの鯖放置してたら変な人に入られてお家破壊されたのよな。まあ、バックアップあるから戻せばいいんだけど。

icon

今週木金は幕張-!がんばるぞい。

icon

ニンダイみた

icon

づーがーれ゛ーだー

icon

謎解きパズルゲー楽しい

icon

最近、ずっと鼻詰まってて息苦しい。

icon

サニーサイド面白いんだけど、アーリーアクセスにしても早過ぎた感あるな。もうちょいビルドパイプライン整えた方が良い気がするけど、インディだとこんなものなのかな?

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

個人的にはヘンテコ日本よりはちゃんとした日本の舞台として楽しみたい感もある。

icon

学マスの会話シーン、テキスト内でアニメーション切り替えやってて、力の入れ方すごい。
ボイスにマーカー入れて切り替えてるのかな?それとも秒数?日本語しかないなら秒数でいいか。

icon

Google OneからOneDriveに移行-。

icon

メインPCのパーツほぼ一式買ったったー。
今のがIntel 第9世代だから5年ぶりくらい。

icon

サンドボックスゲーやりたい。

icon

ニンダイの同時視聴とか反応動画見て回ってるんだけど、「新作?リメイク?」って言う人結構いるんだなー。

icon

とてもとても疲れている

icon

FF7R2のオーケストラコンサート行きたいけど、まだクリア出来てない。

icon

PC組み立てようと思ったけど、眠いから寝る。

icon

起きたらPC組むぞー!おー!

icon

CPUクーラー使い回そうと思ったら、ソケット変わってるから、くっつかない…
しーかたがないのでー、リテールクーラー使うかー。

icon

あ、古い電源だとEPS12V?が1本しかない。まあ、KなしCPUだし1本で大丈夫かな。

icon

5年も経ってると、互換切れ激しいな…

icon

VMDコントローラーてなに?