00:38:33
icon

ンィ……

Attach image
00:54:13
icon

配信をBGMにできる限り闘えると思ってたけど厳しくなってきた

01:09:55
icon

体バキバキになったから:blobcatcomfy:になろう

09:08:48
icon

:ohayo_usagi:

09:13:48
icon

弊図書館覚醒が全然進んでない 実装されるときは歓喜するのに……

09:29:15
icon

ぼくの夢野久作好きも割と信仰の域に来ているのかもしれないな……

09:30:33
icon

全集実家にあるから持ってきたい……(床が抜けちゃうよ!)

09:37:56
icon

朝ご飯食べたらRL見たりおえかきしたりするか……

14:18:29
icon

あ~~~~~~~~~~~~~~~~:ablobcatnodmeltcry:(レインボーライブ完走しました)

19:15:56
icon

うっかり寝ておった……

20:51:21
2023-10-23 20:05:02 しゅうまい君(バカンス)님의 게시물 shuumai@misskey.io
icon

:aramaki:​​:tube_wasabi:

20:52:16
icon

そしてまた気を失った話をしますか?(今起きた)

20:59:56
icon

あんまりお腹空いてないし夜もニンゲンフードでええか……

21:18:32
レインボーライブ完走した感想なんだけど、
icon

恋愛だけとっても色んな形の愛があるし、恋愛じゃない愛のあったかさ、ずっと繋がる家族愛だとか、恋愛に限りなく近い深い友愛もあるし、もしかしたら友愛ということにして秘めた恋心もあったかもしれない
やたらと家族の話が多いなと思ったけどそれもテーマだったんだろうなと終わってから見ると思う
七色どころかそれ以上の愛のお話だったなあ……って思いました

21:28:56
レインボーライブ完走した感想 蛇足
icon

ぼく長いこと恋愛少女漫画(みたいな作風のもの含む)をかなり徹底的に避けてて、好きじゃないっていうシンプルな理由もあったし、理解できないから嫌っていうのもあって

そんな一種の恋愛嫌悪を増幅させたのが高校生のとき鑑賞のテストで、題材がそういう作風の映画だったのだけど恋愛的な表現が一切理解できなくて、本当にだめになってしまったのよね

最近になって百合以外も摂取できるようになってきたけど……
レインボーライブ、そんな高校生のときにやってたアニメだからもしリアルタイムで見られてたら……とちょっと思うなどした
例の映画も今もう一度見たら分かるのかな……

21:30:32
icon

でもRLをこんな風に噛み砕けるのも今そうできるくらい大人になったからなんだろうな~とも思う

22:00:28
icon

うちのマイキャラちゃんにポップ&クールのコンビがいるのだけど、今までのプリティーシリーズ御本家にこの組み合わせってない……?

23:22:48
icon

明日も一日家でごろごろするかプリマジしにお外に出るかちょっと悩む

23:26:56
icon

ぼくまだ風呂入ってないのに電源落とされるのウケる