ファミリーになりたいやつはメアドDMしな
統計大好きオタクだからスプラトゥーン1が流行ってた頃タイムラインのオタクがstat.ink使ってたのを見ていいなあと思ってた
readdirに渡すパスはC:\\みたいな形式なのにESMのimportで使うパスはfiles:///で始まる必要あるのマジでよ
TypeScript: Documentation - Utility Types
https://www.typescriptlang.org/docs/handbook/utility-types.html
たぶんここっぽいけどawaitedが乗ってないな
今回awaitedのドキュメントを見たいのはawaitedの使い方がわからないからではなく、awaitedみたいな便利型があるならTをdefault exportで包んだ型とかもあるんじゃないかなということだったんですが
typescriptの関数でnumberとbooleanを受け付けるけどnumberのときはstring返すみたいなことを明示するのってどうやるんだっけ
古いiPhone、iPad、iPod touchに緊急アップデート、重大な脆弱性 | TECH+(テックプラス)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220901-2440950/