イラマの人だ
設定0行でNext.jsとNuxt.jsの内部リンクを型安全に取得できる最強ライブラリ「pathpida」 https://zenn.dev/solufa/articles/renewed-pathpida
すごい
Humble Software Bundle: Organize Your PC (pay what you want and help charity)
https://www.humblebundle.com/software/organize-your-pc-software
Groupy買った翌日にStardockのバンドル出て草
https://eai.sh/music
カタカタしてるので放送委員は適当によろしくおねがいします
readmeにはdockerでの立て方が書いてあるけどdockerを使わなくても開発環境は作れるし、いままでそうしてきた人がdocker使ってないせいでpre-commitコケるようになるのはよろしくないだろうし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Tundra Tracker Aims for Cheaper Alternative to Vive Tracker
https://www.roadtovr.com/tundra-tracker-vive-tracker-alternative-steamvr-tracking/
Viveトラッカー互換のサードパーティが1月にキックスターター出でるとか
nextで情報の取得にSWRを使ってみてるんだけど、nextauthでログインした直後はsessionがなくてしばらくしたらsessionが映えるのでuseEffectとかでsessionに変化があったら取得した情報を用いてなんとかするんだけどuseSWR自体がhookなのでuseEffectのなかでつかえなくて困っている
https://github.com/vercel/swr/issues/77
で、まだのときはキーにnullを渡せばいいよと言われているんだけど、実際に使っているのはuseSWRラッパーなのでキーを使う側から可変にしてしまっていいのかわからなくて困ってる
https://swr.vercel.app/getting-started#make-it-reusable
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。