Wi-Fi7時まで止まるらしくて草 私の深夜タイムが
今は4Gで入ってるけど長時間使うのは私の心的にアレだから大人しくするか……わりと長文のマクロスFの感想話を書いてたんだけど……
私フカわだを5年推してきてて今更自分が好きになったカップリングに怖いものあんまりないんだよな……というそれをめいいっぱい掲げて生きていきます 大海原と大海原最高 マクロスF最高
CV石田彰が裏切るところに面白いくらい遭遇しないから(なんならほぼ味方キャラ)一度くらいちゃんとしたタイミングで遭遇したい
まだ15話だけどあからさまに対シェリルと対ランカの態度が違いすぎる これわだのはらで見た(?)
こう……対シェリルは結構心揺さぶられてそ~~~って思える描写が多いしグイグイ行くこと多いしそもそもランカさんより踏み込んだ行動が早い(キスシーンとか)からそりゃそうだよな……という感じではあって
対ランカはものすごく「仲間」「兄貴分」「親愛」ってフレーズが良く似合うなって……大切な人であるのは12話13話でめちゃくちゃ吸わせていただきましたけど、大切なのが恋である必要はないというか……正直疑似兄妹をひしひしと感じている途中 あと踏み込むのがいつも一歩遅れてるからインパクト的にもシェリルのペースかなって
でも私が好きになったのはアルトくんとランカさんの二人だし優しくてあったかい愛情でつながってるアルランだったね……という話(推しカプのサビ)(かわいくて優しくて甘くてぽかぽかするのが好き)(一人の男の子のために得意分野をがんばる女の子好き)(ごめんシェリル)
こっからランカさんとアルトくんすれ違っていきそうでやだな~~~~~……ランカさんは軌道に乗り始めてるから幸せなんだけど、シェリルは不幸の真っ最中だから、そりゃどっちも親しい女でどっちかしか取れないって言われたら不幸の女だよな……
たぶんシェリルがここまで落ちることがなかったらアルトくんも別の選択肢があったんだろうなと思うけど、ただでさえ入院中で、アルトくんはおそらく数話以上前からシェリルには気があって、そこでその落ちぶれようを目の当たりにしちゃったから、天秤にかけて今一番支えてあげなければならない方を取ったんだろうね……
いや早乙女アルト好きだが…………………………
山寺宏一によるディープな“声談義”「ビストロボイス」初回は宮野真守・朴ろ美が登場、3人で即興朗読劇も https://natalie.mu/stage/news/582584
即興朗読劇聴きたいから見る(メモ)
普段しっかりとした関係性の根拠を持って固定厨やってるけどマクロスFだけはどうにもならない気がしてきた いまめちゃくちゃ公式でのキャラの想い人>関係性の根拠 すぎる
本編厨と関係性オタクが脳に同居するとこんなことになるんだ……
フカわだがなんで5年も推せたかって、作者がフカわだのこと嫌いだからだとおもうんだよな……(理由が複雑なのでアレだけど)かつフカミの愛が異常に重いので好きでいられたと思うんだけど、ランカさんって本当に逆で、消極的すぎるし最終的にアルティメットまどかみたいになっていきそうなのがな
でもあの優しい心の関係性に惚れたのは紛れもなく私なのである
絵で描きたいものを表現できるようになってからSS書かなくなったんだけど、支部に置いてるガイジンのSSはまだ恥ずかしがらずに読める範疇だな