2024-06-14 03:51:34 K0e님의 게시물 K0eKaN@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ウクライナと日本、10年間の安全保障協定に署名-ゼレンスキー大統領 - Bloomberg

bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-13/SF0YX7T1UM0W00?srnd=coj

Web site image
ウクライナと日本、10年間の安全保障協定に署名-ゼレンスキー大統領
2024-06-14 05:13:20 koshian@mstdn.jp님의 게시물 koshian@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

やっぱりランサムだったのか...

【追記】ニコニコサービスが利用できない状況について
当社サービスへのサイバー攻撃に関するご報告とお詫び

blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html

Web site image
【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ
icon

個人情報保護法の「個人データ」って投稿動画とかは含まないのかな
あるいは通知期限が書いてないからここまで引っ張ったのか、

> その取り扱う個人データの漏えい、滅失、毀損その他の個人データの安全の確保に係る事態(...)は、本人に対し、(...)当該事態が生じた旨を通知しなければならない。

elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=415AC0000000057#Mp-At_26-Pr_1

icon

まぁ、身代金を払って外国の軍拡に協力するか、投稿動画を諦めるか選べとなったら確実に後者だよなぁ、まぁ、停戦の手見上げに秘密鍵が提供される可能性も少しは有るが...(冷戦集結時の大韓航空ボイスレコーダみたいに)

icon

当社サービスへのサイバー攻撃に関するFAQ集 | 株式会社ドワンゴ

dwango.co.jp/news/5088891233107968/

Web site image
当社サービスへのサイバー攻撃に関するFAQ | 株式会社ドワンゴ
icon

> ニコニコ動画のシステム、投稿された動画データ、動画の映像配信システムは、パブリッククラウド上で運用されていたため、被害は受けておりません。

icon

どのサービスのユーザ生成データ(動画|静画|立体)がプライベートサーバに有ったかくらいは調べずともわかるはずだけど、なんで公表しないんだろう

icon

KADOKAWA、ニコ動復旧に「1カ月以上」 支払い一部遅延も | ロイター

jp.reuters.com/business/technology/Y36SE2N6FBLGPHK4J6EIYP4MSQ-20

Web site image
KADOKAWA、ニコ動復旧に「1カ月以上」 支払い一部遅延も