PleromaサーバにしてたRasPi3がお亡くなりしたので、RasPi4が届くまでここに退避
あってよかったサブアカ、しかし理想をいえばサーバにできる予備パイを用意しておくべきだったな、いくらアマゾンが優秀でも
亡命ベラルーシ人グループのリーダー ウクライナで消息不明後、遺体で発見 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/58066539
RasPi3 で使ってた SDカードをそのまま Pi 4に刺したら Unsupported board type だったから apt upgrade のために RasPi1 に繋いだけど認識しなくて泣いています。(RasPi3は既にご臨終
[Raspberry Pi Status LEDs Explained - Raspberry Pi Spy](https://www.raspberrypi-spy.co.uk/2013/02/raspberry-pi-status-leds-explained/)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。