🍔 🖥️ ☕ 🌐 🐈 🚀 🎬 🤖
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【初配信!】新人AItuberネコハッカーとお話しましょう! #ChatNekoHacker - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IZf-WIHxrho
米債務上限、チキンレース感あるな
銅製のRasPiケース
Solid Copper Maker Block Case for Raspberry Pi 4 – DeSalvo Systems Inc
https://desalvoinc.com/collections/frontpage/products/solid-copper-maker-block-case-for-raspberry-pi-4
iPad Pro 2024 のアップルロゴが放熱のために銅製だというのを聞いて銅の熱伝導率が良いことを知った
「公開鍵と秘密鍵」を「IDとパスワード」に例えるのは少しだけ良いかもしれない、片方は公開して片方は秘密する、ということを理解してもらうには
投稿されちゃった記事は削除しても無かったことにはできないのだから、数カ月後ぐらいに問題をいくつか解決して「こういった方法で解決しました」みたいな記事を投稿するのが、最も効果的なリカバリだったと思う。
SNSの投稿の理想のURL、`domain.tld/@user/yyyy/mm/dd/hhmmss` かなぁ。流石に1秒に複数回投稿しないだろうし