髪の毛赤くしまくってたら「お前輩みたいだからやめろ」と家族には言われましたわよ!!
でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!!
仕事用の眼鏡がとてつもなく鋭い感じなので、眉をめっちゃ薄く整えてめっちゃ剃り上げると・・・途端に柄悪いって言われる。
それくらいしないと今はナメてかかってくるのおるから、自衛ですよ自衛。
大体髪の毛染め上げてると今も「うわっ」と思う節があると思うんですよ、特に派手なのにしてると。
それを逆手に取るんです「もしかしたらこいつはヤバいかも」と心理的に思わせるのが重要かなって。
髪の毛赤茶髪の頃、今以上にKAMIKAZEアタック(わざと避けないでぶつかってくる人間のことを指す)してくる人は少なかったから、やっぱりそういうことをしている人は相手を見て選んでるんですよね〜
今は黒髪寄りのプリンになっちゃったから、まあ避けないで当たられること。
【今回のスコア:205m】
#1日1回regretcarチャレンジ
https://misskey.io/play/9cxdwi5geo
iPhoneのパスワードはアップデートしたし、XperiaのAndroid側もSamsungインターネットブラウザでパスワードを最新に更新したし問題ない。
あとはPC側だけ、edgeに登録させないと。
むしろ不正ログインされたらSMSやメールで送られてくるIPアドレス辿るから、すぐ分かる。
自分のだったらどの端末でログインしたかとかIPアドレス調べるサイトで見れば一発で分かる。
むしろWindowsXP使ってるときに、セキュリティーソフト入れないでネットに繋いでしまって、秒でPC乗っ取られて危うくあらゆるフォルダ開かれそうになったわ。
なのでWindows11でもセキュリティーソフトいらないって言う人時たま見かけるけれども「不正ログインしてください」って言ってるようなもんだよなあ〜と思いつつ見てたりする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。