今日の猫
icon

今日は比較的大人しく過ごしてくれた 人間が食べてる鍋のことが気になりつつものんびり寝てたのでいいこ、自分のごはんもそこそこ食べた 毛並みがよくなってシルエットがたぬきなので、ダイエットをちょっと考えないといけないかもしれんけど……

icon

猫の普段のフードをどうするか悩み中でいろいろ試しているけど、わりとなんでも食べてくれるので助かる ちょっと残して砂かき仕草するのはやっぱお腹いっぱいかな メシ後にうろうろしてメシ場通りすがる度に一度嗅いでからチョイ…ってひとかきしていくのかわいすぎ

猫近況
icon

夜鳴きはだいぶ落ち着いて、朝方に鳴くくらいになったけど ケージから出てるとき、ほぼ常にキレ気味に鳴きながら各窓を巡回していて落ち着きがないのは気になる
最近外から強めの獣臭がしていて、猫の毛もたくさん落ちているので、もしかしたら発情のシーズンが近いかも……ということで急遽去勢することになりました 来週には手術だぜ 今のうちにしっかりタマ磨いておくんだぞ……

猫近況
icon

そろそろケージからも出して各部屋自由に行き来できるようにしてやりたい気持ちもあるけど、耳ダニは人間にもうつるらしいので寝室はまだアカンな……本日お薬追加になりました 完全室内になってから最低3週間は卵が残っててどんどん生まれてくるらしい(薬は成虫にしか効かない)

icon

猫が自分だけ撫で拒否気味なの、もしかして家族内で唯一冷え性だからってのありえる?つめたいから嫌なのか?どうしたらぽかぽかの肉体になれるんだ……もうこうなったら表面から温めていくしかないのか

icon

実りのない発情は猫にとっても激しいストレスだもんなぁ だからといって繁殖を許してしまったら多頭飼育崩壊を招いてさらにひどいことになる……そういうのを繰り返していたら、もしかしたら人間の文明は滅びて地球は猫に支配されてしまうのかもしれない(???)