つつじ、満開
田舎に住むの前提で、税のことを考えなければ賃貸暮らしの家賃とそう変わらない値段で一軒家住めるという認識でいる 田舎の不便さを理解してても都会はこう、つらい 田んぼと山々に囲まれカエルの声を聴きながら気ままにのんびりと生きたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあでも「他人の運営するSNS…それもまた良いが気に入らねーなァ!俺が自分でやったる!」で始めてる時点でだいぶアレだしそこから新規開放して知らん人受け入れてモデレーションとかやるの割とマジでなんでそんなことすんの???案件なので鯖缶やってて他人入れてるタイプの管理人変な人しかおらんのは多分そう
自分の居場所をつくるのはそんなに人的コストかからなくても(※人による)、そこを他人の居場所としても提供するのはだいぶハードルぶち上がるし(※人による) 酔狂なのかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これこれオブこれ
わたしはカエル写真とか注意書きするし伏せるけど、これはリアル家族がカエル嫌いでわたしが写真撮ったりするのも気持ち悪がっているので、なんかそういう環境で過ごした結果「ネットでもそういうの言われたくねぇ」で自衛に走っているだけなんだ……
あんまり言ってないけど実はカエルと同じくらい蜘蛛が大好きなので、蜘蛛も写真とりたいしSNSで見せびらかしたいと思ってるよ カエルよりフォロワー減りそうだからやってないけど……()
家に出た蜘蛛、丁重におもてなしをした上で家族に潰されてしまう前に穏便に自然界へお帰りいただいてるけど、人の目に触れた時点でもう命を守れないかもしれないという侘しさがあるよ
自分が好きで誰かが嫌いなものはたくさんあるし、誰かが好きで自分は嫌いなものもたくさんあるけど その「誰か」と共通している好きなものもあって、「誰か」との繋がりを失いたくないから悩んじゃうんだよなぁ
自分きらいなものたくさんあるけど、それを嫌いだと表明することよりそれが好きなフォロワーとの繋がりを保つことのほうが大事なので、そっとフィルタするだけ
同じような人は沢山いるだろうし、なるべくフィルタにかかりやすいような表現をするべきということですね、はい
ついった暮らしの頃の癖でぼかした書き方しがちだから気をつけたい〜〜〜 ついったは公開アカでぼかさず書くと、知らん人から明後日すぎる凸がきてたので……めんどくさくて……
知らん人から凸がくるのはまだいいんだけど、意味不明すぎて無視してたら絡まれたりとか意図しない伝わり方したりとか晒されたりとかまあ あんま考えたくないな、うん……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。