今日ねむすぎる 仕事したくなさすごいとても寝たい

2023-02-13 10:12:44 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

カスタードのやつはですね、冷食の場合気持ち程度に温めてまだそこそこ凍ってる状態で食べると、美味しいんだ 夏場のおやつにいい

討究の素材眺めてるとやはりFを思い出すなあ ところでナスのぬいぐるみはいつ頃発送だ……?

いーかぷ見た感じだと22日辺りか ヨドバシで予約してあるからどうなるかな

デフォルメぬいぐるみシリーズは初めて買うので楽しみ ナズチも迷ったけどデフォルメがあんまり好みじゃなかったんだ……

アイボ時代からまだ売れ残っちゃってるブラントドスくんに哀愁を感じる いーかぷ、結構長いこと「ブラトドス」って誤字ってたしな

2023-02-13 12:31:20 夜坂@fedi🕊‎の投稿 magiaigam@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

会社のオフィスで社会的に死にかけた ンフフ

わたしもひとりでフェディバースに飛び込んだタイプなので基本的に推しの話は虚無に向かって語りかけています

童貞マガドくんの討究出てわーいわーいしてたら1乙失敗でアバーッ な、慣れればいけるかしら……

まあ、童貞は一回きりだからな(???)

まだ行ってないけど、烈禍襲来とかやっぱフロンティアっぽさあるよなーと思う 新モーションを惜しみなく実装してくれるの嬉しい、新鮮味があるのはもちろんだけどクエ毎に出会うモンスターたちに個性を感じられるのが好き

それはそれとして3連ビターンてなんやねん なんやねん

今作のモンハンに感じること

まあ 結構なライト層置いてけぼり感はあるよねと思う 克服以外のアプデ追加組はアプデの度に起動して会いに行く程度でも全然大丈夫な強さだけど、討究とか錬成とか追っかけるの大変だわ やりこみ要素だからやり込まない層はやらなくていいんだろうけど
上を見るときりがないというの、一部のライト層にはそれだけでとっつきにくさに繋がるだろうなあとは思いつつ 深くやり込まなくても、表面部分も普通に楽しいのでやっぱり良いゲームなんじゃないかなって

自分は半分くらい置いていかれそうだけどやれば超楽しいのでやってる感じ あの世界に浸れるのが楽しいんだよなあ なにせ推しがたくさんいるので

ウオーーーッ狩りおしまい 寝る前にちょっとでも書く!ちりつも

自分がFediverseに飛び込んだの、第一次ブームも落ち着いた2018年夏 きっかけマジで思い出せないけど単身マストドン.socialに飛び込んでまず日本語がほぼ流れないLTLを読めねえガハハw言いながら眺めていた記憶がある 同時期にいろんな日本語鯖にもお世話になり、Fediverseの歩き方をのんびり学んだりなんなりした ような

当時は目についたSNS全部飛び込む勢いでSNS中毒だったので、たぶんそのノリなんだよな……

.socialのアカウントはFedi鳥を引越し先にしたのでもう跡地しかない 他の鯖のはそのままにしてあるけど、まあ、そのままにします(当時の自分は消そうかとしてたけど負荷が高いと聞いてやめた)